
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そういう微妙な数値の場合は、少なくとも過去3年間の経緯が大切になります。
ずっと-だったのが+に転じたのなら、医師の指導を受けてください。
測る度に+でしたら、医師に聞いても「様子を見ましょう」と言われるはずです。
急ぐ必要はありませんから、来年の同時期にも検査を受けるようにしてください。
私なんか、小学生の頃からコンスタントに+が何十年も続いていますから、面談する医師も気にしていません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/05 15:52
そうなんですね~!
ネットで色々調べてみて、少し不安になってましたが、様子をみて再検査してみようと思います。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
検診の結果再検査が必用な場合は「要再検査」となるでしょうから、それが無ければ
必要ないでしょう。
尿蛋白1或いは+なら疲れたぐらいでも出る値ですので、過度に心配は要らないと思います。
2或いは++ならば経過観察ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/05 17:18
回答ありがとうございます!
検査結果が送られてきて、基準値の範囲外の項目に印がついていて、あとは基準値を参考に自己判断で再検査するか決めてね!って感じです。
尿蛋白のところは、マイナスじゃない場合は受診勧奨みたいです。
No.3
- 回答日時:
看護師です。
尿検査に於ける尿蛋白検査は、定性検査(+とか±)で有り、脱水や
運動後など水分量が少ない尿(いわゆる尿が濃い)などでも±(疑陽
性)や+と検出されます。
また、女性の場合は、採尿時に尿が十分溜まっていなかったり、出始
めから採尿すると膣周囲からの混入が起き、尿蛋白±、+などは容易
に検出されます。
まあ、尿蛋白の定性検査は、あくまでもスクリーニング検査(篩い分
け検査)であり、腎臓病起因など、病的か否かを判断する為には定量
検査(尿蛋白量mg/dL/尿クレアチニン濃度mg/dL)を行わないと判
りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エコーでの残尿検査で尿が残っ...
-
ウリエースで検査しました。 起...
-
首吊りどこ締めるの
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
精液の落とし方を教えてください
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
彼氏がコロナ陽性でした。ほぼ...
-
心電図で「陰性T波」って何です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エコーでの残尿検査で尿が残っ...
-
ウリエースで検査しました。 起...
-
至急。明日、学校で尿検査があ...
-
尿検査について
-
検尿について 病院や健康診断で...
-
採尿検査の方法
-
3歳健診で尿検査があるそうで...
-
尿蛋白➕1 50代後半の女性です。...
-
検査
-
健康診断を受けに行くのですが...
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
おすすめ情報