プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食べ続けるなら、お肉より魚の方が体に良いイメージがあります。事実ですか。

A 回答 (5件)

偏食が良くないのであり、どちらにも其々の持つ意味や役割が違うので、適度にバランス良く様々な食品目を偏らずに摂取することと、食品全ての元々の持つ命に感謝しながら楽しく残さず美味しく食事をしていると、食材にされた側のご機嫌も良くなり、身体の栄養分になろうとしてくれるらしいですね。

( ◠‿◠ )
    • good
    • 0

今は年寄りでも落ちてきた筋肉をつけるために良質の赤み肉や鳥の胸肉を推奨しています。


バランスよくとるのが一番です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鳥はむね肉が良いのですね。

お礼日時:2024/02/07 07:58

肉には必須アミノ酸が多く含まれ、魚には不飽和脂肪酸が多く含まれます。


必須アミノ酸は身体を構成するタンパク質の原料ですから、これが足りなくなると新陳代謝に支障をきたすようです。
不飽和脂肪酸は脳の神経伝達物質を生成する原料になり、脳機能を改善するといいます。
どちらも、体には必要ですね。
サプリやダイエット記事などは、一面性だけを切り取ってフォーカスを当てますが、人間の体はそんな一部分だけで出来上がっていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新陳代謝が低下するとやっぱり体に悪いですよね。

お礼日時:2024/02/06 23:18

私の周りで癌や脳梗塞になっている人は肉偏り派が多いと


思いますので肉、魚、野菜のバランスが必要になると思い
ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんは怖いですね。

お礼日時:2024/02/06 23:08

間違いです。


例えば、日本人に不足しがちなビタミンB1を補うには、豚肉が圧倒的に優位です。
偏食せずに色々な食材から満遍なく栄養摂取するのが一番良いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

満遍なくですね。

お礼日時:2024/02/06 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A