dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は潰瘍性大腸炎という特定疾患難病患者です。通院はしていますが普通に働いています。今度、家を買おうとおもっているのですが団体信用保険には入れないのでしょうか?このHPでも色々と調べましたが、喘息や糖尿病でも入れないと聞き驚いています。団体信用保険に入れないようなら根本的に資金計画を立て直さなくてはならなくなるので教えて下さい。

A 回答 (1件)

何故、団体信用保険にこだわるのですか?



別に団信でなくても良いのでは?
たとえば、借入期間が長い場合は、金利に組み込んだ場合の方が団信より安くなる場合が数多く見受けられますよ。

また、借入期間と借入金額を合わせた「低減定期保険」に個別加入する方法もあります。
この場合、審査を受ける必要がありますが、結果、謝絶なら金利組み入れ、特別条件なら考える、と選択肢はいくらでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
私の場合はただの勉強不足なのかもしれません。団信にこだわっている訳ではありませんが、もしもの場合の心配をしていました。「低減定期保険」も知りませんでした。色々と選択肢があるとは非常に参考になりました。

お礼日時:2005/05/08 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!