
植木鉢の下にレンガ
夏のコンクリートや石は熱くなるからプランターや鉢を直置きせずにレンガで上げてあげるだけでも随分と違うよ。とよく聞きますが、レンガってコンクリートや石のように熱くならないんですか?①
かませ方によっては鉢とレンガの接触面が直置きよりは減るから随分と違うよってことですか?②
たまにレンガを沢山使って台を作り、そこに鉢を乗せてる人(鉢の底面全部とレンガが完全密着してる状態)を見るんですが、それだと熱さ対策にはならないんですか?③
レンガじゃなくて木や発泡スチロールを台にしたほうが熱さ対策になると思うんですが、なぜレンガが定番なんですか?④
教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まずレンガを鉢の下に敷く事で、コンクリートより鉢に伝わる熱の
量が少なくなります。またレンガの上に置く事で風通しも良くなり
ます。コンクリートからの熱がレンガに伝わるんじゃないかと言わ
れてますが、それほど熱は伝わりません。試しにレンガを触って見
れば、そんなに熱いとは思わないはずです。
心配ならレンガを2つ置いて、その上に板を乗せて鉢を置けば間違
いなく鉢に熱は伝わりません。
別にレンガじゃなくても構いません。コンクリートブロックでも中
分に使えます。ただ発泡スチロールは意外と柔らかいので、安定が
悪いのが難点です。また発泡スチロールは熱が蓄積しやすいので、
あまり勧められません。
No.2
- 回答日時:
地面から離れると温度が下がります。
夏のお散歩も、地面に近い子どもや犬の方が暑いのです。
煉瓦を積み上げた上に鉢を置くと地面から離れます。
風も通りますので暑さ対策になりますよ。
No.1
- 回答日時:
煉瓦をびっしり敷き詰めてその上に隙間なく植木鉢を置くと暑さ対策余り効果がないと思います。
煉瓦を2つ隙間を開けて置いてその上に鉢を置くと、地面の熱を和らげ、風通しも良く、鉢の下は日陰になるので、効果が出るようです。
鉢の下に割り箸を2本入れ、置くだけでも違うって園芸番組で以前やってましたよー。
もちろん木材、端材、何でもOKだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家の外壁 4 2023/09/12 16:31
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- 家具・インテリア これってブロックですか?それともレンガですか? 業者の方にデッキとレンガの配置を頼みました。 しかし 5 2022/08/10 17:52
- BTOパソコン 動画が止まる 4 2023/04/20 04:35
- 物理学 この問題の解答は会っていますか? 4 2023/11/21 01:21
- DIY・エクステリア 暗渠パイプについて 4 2022/06/19 14:17
- ガーデニング・家庭菜園 ガーデニングについて 深い膝くらいのプランターに寄せ植えをしたいです。 そこには鉢底石はしきますが、 7 2023/06/11 08:13
- 一戸建て この添付画像の『レンガの白い汚れ』 というものは、レンガだから付くのですか? これがインターロッキン 4 2023/10/25 04:05
- 物理学 音叉と共鳴箱 7 2023/03/15 16:41
- 掃除・片付け レンガのすり傷の落とし方について。 自宅玄関先のレンガにすり傷(石でひっかいたような)ができてしまい 5 2023/02/16 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
リュウのヒゲの繁殖力について
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
樹木の根について
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
花壇を作りたい!
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
家の庭に穴が
-
リュウノヒゲ でしょうか?
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
芝生を畑に変えたい。
-
砂利の上からゆるいコンクリー...
-
池を作ると不幸になる?
-
花壇の土にコケが生えてしまい...
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
木製ポールや杭を土中で長持ち...
-
花壇を作りたい!
-
リュウのヒゲの繁殖力について
-
レンガ表面のモルタルの除去
-
セメントで人工岩石を作る方法
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
花壇の中を 土に少し埋め込むよ...
-
枕木の真ん中がぬけて、一部の...
-
花壇のフチのレンガを動かない...
-
土間コンについた猫の足跡の修...
-
レンガ敷き 目地をモルタルで...
-
隣との境が共用の塀。どう目隠...
-
ウッドデッキのシロアリ
-
シーラントと止水セメントの防...
-
ラティスを長持ちさせる方法は。
-
よしずの固定
-
ブリキ容器を水槽にしたい
おすすめ情報