一回も披露したことのない豆知識

大家ですが、
入居希望者が申し込みをしてキャンセルし、
また、他の不動産屋に申込みをして、来月の15日入居と言っときながら、入居が5月になると言ったから
担当者が、そんなに待たせたら大家さんが許可しませんよと、正論を言ったら、
逆ギレして暴言を吐いてキャンセルしたそうです。
その輩のせいで
他の、うちの借家を気に入ってた入居希望者がいたんですが、担当者は他の入居希望者を断り輩のために
申込みをして契約書を作成してまして
他の2件の不動産屋の入居希望者も他の物件を決めてしまいました。
そんな冷やかしの不貞の輩を戒めるためにはなにか策はないですか?
手付けをとってもキャンセルしたら返さないとイケないそうですが

A 回答 (5件)

それがごく普通の不動産経営です。


契約するまでは確約されないのが当たり前のこと。

それと、その担当者の言葉遣いにも問題があるのでは?
そんなに待たせたら許可しませんじゃなくて、当初の予定より伸びた理由をまず聞くべきですし、止むを得ない理由がない限りは3/15から家賃は発生する条件なら契約は出来ますとでも言うべき。

ちなみに手付金はキャンセルしても返さなくて言いと回答している人がいますが、それは売買での話ですので賃貸では関係ありません。
そもそも賃貸に手付金という制度はありませんので、契約前にどういう名目でお金を預ろうと契約してないですからキャンセルしたら返金する必要がありますね。
    • good
    • 1

宅地建物取引業法上借主は保護されています。

借主は仮押さえすることは可能ですが、無期限にできるわけではないです。常識的には数日間で、百歩譲っても1カ月程度でしょう。でも大家さんがそれは長すぎると思えば断っても良いです。ましてや2か月も3か月も待ってほしいというのは虫が良すぎます。それをできないと言われて暴言を吐くような輩が向こうからいなくなったなら、しつこく粘って来られるより良いことです。
    • good
    • 0

まず、その担当者がどういう客か?を見ていないと言うところだから、担当者が悪いのではないでしょうか。



職業とか収入とか、基本情報から
まず判断すると思います。
担当者が適切な入居者を選んで無かったに過ぎないように思えます。
    • good
    • 0

>手付けをとってもキャンセルしたら返さないとイケない…



それは一般に、貸し手側の都合でキャンセルする場合です。
借り手からのキャンセルは、原則として返す必要ありません。

>来月の15日入居と言っときながら、入居が5月になると言ったから…

来月15日から家賃をカウントすれば良いだけです。

>そんな冷やかしの不貞の輩を戒めるためにはなにか策…

って、話は逆です。
あなたは商売人として“お人好し”すぎるのです。
    • good
    • 1

契約書にサインさせるまではどうしようもないですね。



ちなみに手付金の場合はキャンセルされたら返さなくて良いです。
返す必要がある預り金と勘違いされてるようなので、一定の期間を過ぎたら手付金を取るように不動産屋に言っておけばどうですか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報