プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、後期高齢者の母(世帯主)と2人暮らしで、自分は体調不良のため収入がなく、親の年金と亡き父の遺族年年金で、生計を一緒にしてもらってます。(非課税世帯のため、ガス代等の助成金?給付されたことが有ります)

父の残した家を私名義で相続、売却し、マンションを私名義で購入しました。マンションには母も一緒に住む予定です。その時に、同一住所別世帯にしようと思うのですが、何かデメリットはありますか?自分は社会復帰をして仕事を始める予定です。社会保険に加入しても、親は既に後期高齢者医療保険に入っているので、特にメリット、デメリットはないですか?(調べていると、仕事に就いていた人は、家族手当てが減るとか、親が自分で保険に入らないといけないとか書いてました。)司法書士より、家を売却したことによって、1年間は、税金や国民健康保険料が上がるとは聞かされています。家を土地を売ってもマンションを購入したので、残金は少ないので、体調は万全ではないですが、仕事を探すつもりです。フルタイム勤務は無理そうなのでたん時間パートで働く予定です。

A 回答 (2件)

>(非課税世帯のため…



それは前年 (といっても現時点では前々年) の所得に応じて判定されているだけで、未来永劫続くわけでは決してありません。

>父の残した家を私名義で相続、売却し…

去年の話ですか、今年になってからですか。
かなりの利益が出たでしょうから、去年の話なら令和6年度 (R6-4~R7-3月)、今年になってから売却したのなら令和7年度は非課税世帯となりません。

>同一住所別世帯にしようと思う…

いずれ働き始めたいとのことですが、母を控除対象扶養者にできなくなりますよ。

扶養控除の要件に「同一世帯であること」とは書いてありません。
大事なことは「生計が一」であることです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

同一住所で世帯分離するには、「生計が完全に別」でなければならず、「生計が一」でない以上は扶養控除が対象外となってしまうのです。

>家族手当てが減るとか…

これは法令類で全国統制された制度では決してなく、それぞれの企業が独自に決めていることです。
そのような手当など全くない会社も少なからずあります。

就職する際に、その会社でご確認ください。

>親が自分で保険に入らないといけないとか…

ご認識のとおり、後期高齢者は関係ありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

メリットはあなたが前向きになれること、デメリットは今の環境を変えなければならないあなたとお母さんですね。

引っ越しは意外と体力を消耗するので休み休み体調管理をすることです。落ち着いたら仕事を考えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A