
No.7
- 回答日時:
2/5xを2行使って書く普通の書き方で書いてから横棒の真横にyを書くと言う事ですよね。
正しいか間違ってるかで言えば「正しい書き方」と言う事にはなりますが、見た目がきれいとは言いかねますし、特別な意図がない限りは用いない方が無難だと思います。なお念押ししますが、これは決して「間違ってる」と言う意味ではありません。あくまでも「好ましいとは思えない」と言う事です。
No.6
- 回答日時:
「2/5xの右横にyを書く」ってのは「2/5xy」ということかな?
「2y/5x」を「5x分の2y」と解釈するのだとしたら, 「2/5xy」は「5xy分の2」としか解釈しようがないと思う.
No.5
- 回答日時:
手書きの場合は 分数の横棒(正式には 括線(かっせん) と云います)は、
分母と分子の間に 横棒の形で書きますにで、誤解はされません。
パソコンでは 1行で書きますから、右上がりの斜めの線で 書きます。
従って 5x分の2y は 2y/5x か (2/5x)y と書きます。
「2/5xの右横にyを書く表記」は 5xy分の2 と 誤解されますので ダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 2 2022/05/09 11:15
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- 統計学 χ2検定とFischerの直接確率検定の使いわけ 8 2023/02/02 00:09
- 学校 幼稚園出身と保育園出身とでは小学校入学時に差が出ますか? 例えば幼稚園出身の子は文字が書けたり、ひら 7 2023/05/30 09:15
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
相関係数を計算しています。 そ...
-
「分母を大きく」の意味
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
有理化しないといけない問題と...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
分母に引き算がある場合について
-
タスクマネージャーのディスク...
-
分母・分子について質問があり...
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
なぜ有利化しなくてもいいのか?
-
分母の項数が4つの有理化
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
カイ二乗検定の「カイ二乗」に...
-
二重根号の取り外しについて
-
資料解釈の問題で使用する分数...
-
恥ずかしいですが分数の質問です
-
複素関数でのロピタルの定理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
分母・分子について質問があり...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
分数にマイナスをつける場合
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
相対次数とは?
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
相関係数を計算しています。 そ...
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
有理化しないといけない問題と...
-
中学数学についてです!
-
分母って何?
-
虚数の逆数について教えてください
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分母に引き算がある場合について
-
分数 a/(a+b) の分母からaを消...
おすすめ情報