プロが教えるわが家の防犯対策術!

「嫌いだ」と個人的感想を述べただけで、「差別だ!」と言われてしまうこの世の中について、あなたの意見を聞かせてください!

A 回答 (14件中11~14件)

前後の状況抜きに質問されても、・・・



例えば、公民館で俳句の集いとかでAさんが「Bくん、嫌いだ」と
個人的感想を述べただけでも、みんながいるとき、直接言うべきかと
いえば、問題あるでしょう。

その理由が、「生活保護者だから」「ぼろ着てるから」「貧しいから」
とか言うなら、「差別だ!」と言われてしまうこの世の中については、
それで良いのではと思います。
    • good
    • 0

被害者意識強い方だなぁ…くらいですが、実害出るなら声が大きい人を味方につけましょう。

被害者意識強い人は被害者になる方法をしっているので。
少しズレるかもですが、昔、おばちゃんに轢かれて「私は悪くない」「こっちは女の子だ差別だ」と警察も呼ばせてもらえなく悪者になった記憶があります。
    • good
    • 0

言論の自由。


言うだけなら、差別じゃない。
行動しなけりゃいいだけ。
なんなら、心の内に
しまっておくだけ。
    • good
    • 0

「差別」「ヘイト」「ハラスメント」は相手の意見を封殺するためのパワーワードになってますよね。


何が差別なのか、どう差別なのか、何の説明もなく結論だけ「差別!」と大きな声で言えば相手が黙るという風潮は、そういった状況を悪用する意図で、特定思想団体がことさらに騒ぎ立てて作り出しています。
こういったノイジーマイノリティ集団を公正に評価すべきマスコミもすでに飲み込まれてますからね。
その背景には国に集る「赤い貴族」が蠢いてます。
例えば最近できたこども家庭庁、あれ予算20兆ですよ。何の役にも立っていないばかりか少子化対策資金に健康保険から500円上乗せして1兆円集めるとか言い出してます。そんなことしなくても自分のところの予算を5%回せばねん出できます。
消費税って年間21兆ですよ。こども家庭庁潰せば消費税ほぼゼロにできます。でもそんなこと言ったら「差別!」って言われちゃうんですよ。そうやって言論封殺の最強ツールに使われてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A