
自律神経失調症について教えて下さい。仕事してる時とかは普通なんですが寝る前にすごく不安な気持ちに襲われます。そして眠りも浅いです。そしてめちゃくちゃ喉が渇いて喉の中が乾燥してるみたいな感覚があります。それでも頑張って寝ようとするのですが寝たのか寝てないのかわからないまま二時間ほど経ち朝を迎えます。寝汗びっしょりで動悸もします。深呼吸して水を飲むのですが治りません。しかしそのまま寝てもいられないので色々動き出すと普通に一日を過ごせます。寝る前と起きた時がしんどいです。特に目覚めた時の気分が最悪なんです。ネットで調べると自律神経失調症という文言がチラホラ。こんな理由だけで精神病院とか行くもんなんでしょうか?薬局等で買える薬で症状抑えるとか出来ないんでしょうか?
これがこの先ずっと続くとなるとしんどすぎます。
どうしたら良いでしょうか?詳しい方、アドバイス下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
自律神経失調症の診療科は精神科ではありません。
じゃどこ?ですが内科でもどこでもないのです。
内分泌系、ホルモンが近いです。
まあ行くなら漢方の病院でしょうか。
No.2
- 回答日時:
寒暖差疲労かもしれません
症状は
頭痛
肩こり
腰痛
めまい
倦怠感
食欲不振
便秘や下痢
寝つきの悪さや眠りの浅さ
手足もしくは全身の冷え
むくみ
顔のほてり
気分の落ち込みやイライラ
です
下のことに当てはまるものが4つあればそうです
夏も冬も苦手
季節の変わり目に体調不良を感じる
エアコンが苦手
手足が冷たいと感じる
冬は寝つきが悪い
冬は機能性保温下着をいつも身につけている
熱中症にかかったことがある
直すには温度差をなくすこと
気温が低い冬は外出時に着脱しやすい厚手の上着を着用して、屋内施設などに入ったときにさっと脱ぐことができれば、大きな温度差は生じにくくなります。
首を温めるのが一番です
暖かい飲み物を飲んでおなかの中から温める
半身浴をする(手を熱いお湯につけて 次に冷たいお水につけるを繰り返してもいい)
適度に少し汗をかく程度に運動をする
肉やレンコンゴボウをメインに食べる
キムチ鍋などから目の物を食べて汗を出す
が自分なりの直し方ですが
あくまでも勝手な素人療法です
まずは内科で診断してもらうのが一番だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 自律神経失調症 【緊急です!!】 自律神経の病気の場合、何科を受診すればいいですか? 最近体調が悪いのですが、今まで 5 2022/09/14 22:47
- 自律神経失調症 自律神経失調症にかかったかたにお聞きします。 1 2022/08/07 17:09
- 神経の病気 自律神経失調症 2 2023/04/27 00:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 急に夜寝れなくなった 3 2023/09/16 04:32
- 自律神経失調症 自律神経の乱れが原因で、ひどい眠気に襲われることってあるのでしょうか? 寝ても寝ても、常に眠い感じで 3 2022/09/17 05:11
- 不安障害・適応障害・パニック障害 誰か至急アドバイスお願いします 三ヶ月ほど前から夜の睡眠時のみ、急にゾワッとして 首が痛くなったり、 4 2022/11/04 22:57
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症 10 2022/05/17 16:34
- 自律神経失調症 自律神経失調症ってこの日から体調がおかしいって明確に発症が分かるものですか? まだ20代ですが、急に 3 2022/11/24 13:08
- その他(病気・怪我・症状) 高校生男子です 夜寝ている時、途中で目が覚めて中々寝付けず 仰向けで寝ていたら急に心臓がドドドドドド 3 2022/08/26 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
感想を求む:ADHDグレーゾーン/...
-
治らないでしょうか? 外食に行...
-
起立性調節障害は、たまにしか...
-
とても精神的に長期的に重圧が...
-
体調不良アピールがしんどい
-
大学のぼっちがつらい
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
特に叩かれるような要素ない投...
-
22歳。定期的に消えたくなりま...
-
高齢者のふらつき感
-
歯磨きが原因で自律神経が乱れ...
-
ここ数日、寝てるのに徹夜した...
-
自律神経でくるぶしは痛くなり...
-
鬱の彼氏 親の死を栄に3ヶ月以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自律神経失調症ってこの日から...
-
自律神経失調症は社会に認めら...
-
35男 最近目眩がすごくて脳外科...
-
自律神経失調症の、名医は?
-
自律神経失調症って病気じゃな...
-
自律神経失調症について教えて...
-
自律神経失調症になってから 体...
-
床暖房と自律神経失調症
-
自律神経失調症の症状はなんで...
-
自律神経失調症で生あくびって...
-
36男 自律神経失調症になりまし...
-
仕事のときは、ぼく苦手な先輩...
-
悩んでます。 病気 くも膜嚢胞 ...
-
35男 自律神経失調症になって睡...
-
自律神経失調症と 更年期は 違...
-
常に心拍数が85〜100あります ...
-
体調悪くて病院で検査しても異...
-
女性17歳です。 自律神経失調症...
-
睡眠・自律神経失調症について...
-
朝から 動悸がします。 持病は ...
おすすめ情報