
今年から個人事業主を始め、扶養内希望の従業員を一人月8万で雇っています。
月末払いなのですが、先月末前にインフルで寝込んでしまい振込処理が出来ませんでした。
従業員は良くなってからで大丈夫と言っていましたが、慌てて翌月1日に振込を済ませました。
仕訳的には月末に給与/未払金となると思いますが、今月末に今月を振り込むと今月は従業員に16万支払うことになりますが
半分は前の月の未払給与なので社会保険の加入などは必要はないでしょうか?
会計処理も不慣れなので詳しい方に教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 財務・会計・経理 社会保険料の支払について、何月発生の給与に対する支払なのか? 8 2022/06/05 13:05
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 財務・会計・経理 源泉した所得税について、支払う対象の期間が分からない。 1 2022/06/05 10:05
- その他(お金・保険・資産運用) 国保遡及分の事業所への支払いについての疑問 1 2023/12/13 17:43
- 人事・法務・広報 転職で3月15日から入社する会社の給与支払関係について質問です。 入社が決まった際に、人事に給与支払 5 2023/03/14 12:28
- 健康保険 保険料の支払いの前に通院しても大丈夫か? 4 2022/11/17 23:03
- 確定申告 今月からA型作業所で働くことになりました。通所する作業所の給与は月7万円程度です。仮に今年末まで働け 1 2022/07/04 20:57
- 確定申告 個人事業主に、給与が発生した場合。 4 2023/07/09 08:47
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
消火器のリサイクルシール
-
社会保険料の決算仕訳
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
前期分 計上間違い金額
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
会社に返金する仕訳
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
補助金収入の戻し方について
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
決算時の未収金誤りについて
-
経費の計上時期を教えて下さい
-
個人事業の事業譲渡仕訳
-
仕入れにかかる送料(運賃)等...
-
仮払金の仕訳について。
-
勘定科目を間違えた為、修正仕...
-
経理初心者の為、以下①②の仕訳...
-
退職金を分割払いする場合の仕...
-
立替金勘定がマイナスに...。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
消火器のリサイクルシール
-
社会保険料の決算仕訳
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
前期分 計上間違い金額
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
会社に返金する仕訳
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
前払費用/未払金という仕訳に...
-
未払金の処理について
-
仮払金の仕訳について。
-
町内会で年度の引継ぎをするた...
-
共同企業体の会計処理・・・長...
-
補助金収入の戻し方について
-
決算時の未収金誤りについて
-
修繕費を分割払いするときの仕訳け
-
立替金勘定がマイナスに...。
-
電気代返金の仕訳について
おすすめ情報