
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
下記の本はおすすめです。
天文学の最新情報が掲載されています。
ブルーパックス4~5冊分を読んだのと同等でコスパも良いです。
宇宙はどこまで明らかになったのか 太陽系の誕生からブラックホール、宇宙の進化まで
https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%8 …
No.1
- 回答日時:
ふつうの天文学の本なら必ず載っているのでは?
何か天文学の入門書はお読みになったのですか?
「基礎から学ぶ宇宙の科学~現代天文学への招待」
https://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%8 …
「基礎からわかる天文学」
https://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%8 …
「すべての人の天文学」
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%8 …
「新・天文学事典」(ブルーバックス)
https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%83%BB%E5%A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
天文学で、距離の単位が光年か...
-
99.9999%を分数にすると100万分...
-
天文学の授業のレポートを書か...
-
どの位から『天文学的数字』?
-
月齢の最高はいくつですか?
-
過去の月齢
-
下弦の月の時の星の見え方
-
このアルファベットを数字にす...
-
月、太陽の黄経や惑星の位置を...
-
春分の日、秋分の日が毎年違う...
-
月齢とはいつの月齢?
-
天文学と経済 私は、ちゃんと学...
-
天文学者になるための進路・・・。
-
月を見たらいけない?
-
学芸員・天文関係の仕事について
-
星雲・星団のスクリーンセーバー
-
良い宇宙物理学の本をさがして...
-
天体(天文)現象が載っている本
-
天文学的数字って???
おすすめ情報