
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
年金保険をもっていきなさい。
それしかないでしょう
ただし倒産するような零細企業にしか採用されなかったということだから
大いにマイナス評価だよね。笑
そこんとこは覚悟しておくように
以上 勉強になったかな
No.7
- 回答日時:
「あなたの履歴書の職歴に書かれている会社はどれも存在しないが、嘘を書いてるのではないか」
嘘を書いている。
この発言は失礼ではないでしょうか。
このような事をいってくる会社に入りたいと思いますかね。
私が思うに、一所懸命足を運び、履歴書や職務経歴書を書いて持ってきて、
誠実に向き合っている人に対して、そのような事をいってくる
会社なんて入りたくないですけどね。
ですので、そのような会社そもそもこっちからお断りしたほうがいいのでは。
No.6
- 回答日時:
> あなたの履歴書の職歴に書かれている会社はどれも存在しないが、嘘を書いてるのではないか、と言われてしまいました
マイナポータル(スマホ)で雇用保険の加入履歴を見せればいいんじゃないですか?
> 面接時に持っていくのもでもないと思います。
それはそうですが、そんなことで落選したらその方がよほど馬鹿馬鹿しいです。書類の持参にしてもマイナポータルにしても、そこまでパワーを使う面倒ごとでもないでしょう。
あとは、あなたがその会社のHPのURLを覚えているなら
「インターネットアーカイブで調べてみてください(https://archive.org)」
と言ってみるとか。HPもなかった会社だったら無理ですが。
No.5
- 回答日時:
それでハッキリさせられるのなら、雇用保険の書類を持参したら良いのでは。
普通なら持っていかないのは確かであっても、すでに複数の会社から実際に疑われてしまっているのなら、あなたの経歴はその時点で「普通の状態」じゃないって事なのですし。
No.4
- 回答日時:
言われて参るくらいなら持って行きましょう。
何度も言われているのならなおさら。
まぁ雇う方にとって縁起が良くなさそうですが、それでも面接の話のネタとしてはかなりおもしろい。
武器になるかもしれないので準備しましょう。
No.3
- 回答日時:
私も辞めて1年前後で会社がなくなっていることがありますが
聞かれたことはありません
辞めた後その会社がどうなったなんて
自分には何の関係も興味もないからです
単なる偶然が重なっただけで
自分が爆弾を仕掛けて爆破させてはいません
と答えましょう
No.2
- 回答日時:
>退職後に全て倒産してるようです。
思わず笑ってしまいました。
私も同じだから。
付け加えるなら、内定をもらって行かなかった会社の2社も
今では倒産しています。
私の場合、過去の会社名で検索をかければ
倒産したことが分かる会社ばかり。
1つの会社が無くなる。よほどの小さい会社で無ければ
WEB上ではそれなりの痕跡を探せます。
ということで、私はそのような事を言われたことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 転職 雇用保険被保険者証って既に持ってたりしますか? 転職先から提出書類で ・雇用保険被保険者証(雇用保険 4 2022/04/02 16:49
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 転職 現在転職活動中です。先日会社見学いった会社で面接してみたいと言われました。今まで製造業で今回も製造業 2 2023/04/02 21:44
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 緊急 転職活動中です。 面接予定の会社があります。 先日書類選考のために履歴書をメールで送ってほしい 2 2022/09/12 19:37
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書かなかった職歴 4 2023/04/14 14:22
- 書類選考・エントリーシート アルバイト再応募時の履歴書について 前回(2年ほど前)書類審査で応募した際に職種の所に社会保険、雇用 3 2023/03/03 08:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用条件の相違について
-
最終面接・内定前に雇用条件通...
-
転職の決断
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
タイミーで突然クビにされてし...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
既婚者上司の不在を寂しいと本...
-
銀行の担当者
-
男性上司と二人で飲み
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレアポで働いて半年です。 入...
-
警部補を退職した場合・・・
-
最終面接・内定前に雇用条件通...
-
自宅待機中の再就職活動について
-
転職して1週間ですが・・・やは...
-
育休後退職
-
職歴の期間を延長して履歴書に...
-
育休後の転職について
-
派遣会社の担当者について。入...
-
育休手当は日割りになるのです...
-
転職 以前勤務していた会社が倒産
-
面接で何社か受けたかを聞かれ...
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
教員異動で名前が新聞、ネット...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
おすすめ情報