プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の入学前課題について。

私は今年から大学生になる18歳の女です。私は総合型選抜で入った為、入学前課題をしませんか?という髪が届き、任意でしたが、6万円払って受けることにしました。しかし思ったより難しく、3月10日までに1時間半の授業を40講やり全て提出となっており、12回に分けて提出するのですが理解が遅くもう12回提出しなければならないのにまだ2回しか出来てません。一講に一週間以上かけることもあります。既に遅れているのでどうしたらいいでしょうか?もう適当にやって出すしかないでしょうか?

A 回答 (4件)

適当に出すべきやね。



AIあるやん?

大学というか、社会は期限にやたら厳しい。
逆に最低限のレベルを期限内にやればなんとかなる。
    • good
    • 0

何もしないで4月を待つより,できることをコツコツとやっておくほうがいいですよ。

僕は一ヶ月何もしないでいたので,4月の最初の数学と物理学の講義で挫折しかけました。脳みそに緊張を与えておくほうがいいです。出せるだけ出せばいいです。お金払っちゃったんだし(お金取る大学があるんですね,知らなかった。僕が勤めていた大学は無料だ)。その課題をやっておくと,実は第一セメスターのある科目で復習ができて成績が上がったりするかもしれませんよ。大学は勉強する場です。入学前ですから,できる範囲でやっておくのがいいと思います。4月以降の講義が始まったら,いっしょうけんめいやらないと置いて行かれますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


結論としては適当にするくらいなら、出す必要はありません。

文部科学省は、大学入学者選抜実施要項の中で、「各大学は、入学手続きをとった者に対しては、必要に応じ、これらの者の出身高等学校と協力しつつ、入学までに取り組むべき課題を課すなど、入学後の学習のための準備をあらかじめ講ずることが望ましい」と明示しています。
これが、指定校推薦や 総合型選抜合格者等に対する入学前教育であり、現在、多くの大学で取り組まれている制度です。
大学側は文部科学省の指示に従って案内しているだけで、特に大学側からの指示ではありません。
ただ、どのようなレベルの大学か分かりませんが、一般入試の方との学力差が大きいと思われますので、推薦組は大学の授業についていけず留年する人が多いです。そのために出来るだけ時間のある間に基礎学力は上げておいた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1

ここで質問するより、大学に問い合わせるべきでしょ?すでに提出期限が過ぎてますよね?提出したとしても、受け付けてもらえる保証もありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

5月10日が最終受付です。遅れても連絡はしないでと紙に書いてあるんです汗

お礼日時:2024/03/20 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A