
No.3
- 回答日時:
履歴書に書かなければなりません。
警察・警備会社は親戚等の過去も調べると聞いていて、一人でもいると不採用だそうです。
日本中、普通の会社は雇いません、というか書類選考で落ちてしまい就職できません。
No.2
- 回答日時:
例えば「何か会社に伝えとかなきゃならない事はありますか?」とか。
あるいは「質問はありますか?」を、前科前歴があった場合はどうなるか?って、なんで相談してくれなかったのって意図だったって話にされるとか。
> 仮に申告しない場合、就けてしまうのですか。
就職できるけど、その後、
「事実を知っていれば、採用しなかった」
って理屈で、解雇されやすいのでは。
学歴や職歴、経歴を偽った場合の解雇は有効になるケースが多いです。
また、その場合、経歴詐称による懲戒解雇になるので、以降の再就職は更に困難になる場合があるし。
罪を償ってしっかり反省しているなら、その旨正直に伝えるのが良いのでは。
その上で、反省しているので同じ過ちは犯さない、類似のトラブルについても関わらないと約束できる、そういうトラブル起こさないためにこういう対策をしているとかってアピールするとか。
履歴書や面接は、ふるい落としの場では無くて、自身をアピールする場であると捉えて、前向きに当たるのが良いと思います。
--
犯罪を犯した人の社会復帰を支援するために、そういう人を積極的に採用する「協力雇用主」という制度があります。
法務省 - 協力雇用主
https://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo02_00030.h …
保護観察所に相談の上で、そういう会社で何年か継続勤務して実績を積むとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 前科や前歴について教えてください 4 2022/07/13 21:28
- 就職 前科は就職や人生にどの程度影響するのですか 3 2022/07/06 19:16
- 就職 前科や前歴と職業について 1 2022/06/04 23:53
- 就職 前科とか過ち 2 2023/05/16 16:05
- 教師・教員 前科など職業選択に影響するのはどこまでですか 1 2022/06/23 10:13
- 事件・犯罪 犯罪歴とか前科があるとどうなるのですか 3 2022/11/21 23:15
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 倫理・人権 日本は犯罪歴がある人(前科者)は生活保護を貰いやすくなるという特例制度を作るべきだと思いますよね? 7 2023/05/02 13:56
- その他(ニュース・時事問題) 前科があると日常に影響しますか 4 2023/12/10 00:28
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接と言うと面接場所に行き企業様と自分が対面で話すが一般的ですよね。 面接場所まで行かず電話だけで面 1 2023/04/08 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
解雇?ショックです・・・
-
試用期間て法で決まってんの?
-
突然の解雇予告をされました。
-
高卒の新卒さんの解雇について...
-
日本の会社は社員を解雇しにく...
-
当日欠勤が多くて解雇になるこ...
-
私は障害者です。 先月、障害者...
-
常勤講師の解雇
-
試用期間中に結婚すると印象悪い?
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
就職する際に,履歴書、職務経...
-
突然出社しない着信拒否の新入...
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
職務怠慢を理由にパート社員懲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
新卒で解雇になり、転職活動を...
-
お客様から私の対応が悪いと上...
-
突然の解雇予告をされました。
-
解雇?ショックです・・・
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
タトゥーのことが就業規則に書...
-
車検が切れて車が使えないので...
-
1か月で退職したのですが職歴に...
-
試用期間中の引越しのリスク
おすすめ情報