プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高校生の頃に親が離婚していますが、両親共に再婚しています。
先日子供が生まれ、お宮参りをするため実母、実父を招待しようとした所、父が再婚相手を連れてきたい、お宮参りは,母夫婦,父夫婦、お宮参りを祝いたいみんなで集まって祝福できるのがよいと思うのだけどどうだろうと言っています。
私の夫も幼少期に親が離婚、父親とは会っておらず、母親は再婚しています。
私の母、義母の旦那は来る予定は元々ありません。
夫側が来る予定なのは義母、夫の祖父祖母です。

再婚相手は呼ぶつもりはありませんでしたが、父は再婚相手を呼んでくれない事に、家族として受け入れてくれていないと怒りの気持ちがあり、それなら欠席すると言っています。私は再婚相手とは一度しか会った事がありません。
そもそも自分の母夫婦、父夫婦で交流があったりなどするのでしょうか?義母にも気を遣わせてしまいますし私としても気まずいと思ってしまいます、、母も父の再婚相手には特に会いたくないと言っています。

質問者からの補足コメント

  • 母、義母の旦那が来る予定がない→母の旦那、義母の旦那が来る予定がないという意味です。

      補足日時:2024/03/22 11:05

A 回答 (6件)

お互いがよいと思えば、そういう関係もありえます。


違和感を覚える人がいるなら無理押しすべきではないです。

自分の再婚相手を認めてほしいと言い張るのは、あなたの実父が幼稚です。
自分のことしか考えてないです。
孫とために祝うのではなく、自分の満足の為に参加したいだけです。

血縁者だけで祝いたいと伝えて、実父が来ないなら、そういう人だと諦めたらどうですか?
他の人が不快になるお祝い事は意味がないです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の子供のお祝いなので、違和感のある人がいる中ではやはり嫌だなと思いました。
大変参考になりました。

お礼日時:2024/03/23 10:05

大事なのは貴方ご自身のお気持ちだと思います。


大切なお子さんのお祝いごとです。
お父様が自分の再婚相手を参加させたいとおっしゃっても
貴方が嫌だと言うなら、お父様がひくべきです。
皆でお祝いしたいって・・ドラマか何か?って感じです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。自分の子供のお祝いなので、自分の気持ちを大切にしたいと思います。

お礼日時:2024/03/23 09:49

他の回答者と違う意見だが


親の世界の話なので子供が勘ぐる必要はない
会わせると殺し合いになると言うなら別
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに親の世界の話ですよね。参考になりました。
ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/23 09:50

ステップファミリーなんて今更ざらにありますからね。

親や子の或いは元配偶者の再婚相手に会いたくないなんて我を通す方は困った方ですなぁ、という印象はあります。あるものをないようにしてもしょうがないでしょ?わざわざ会う必要はないにしても、わざわざ避ける必要もないのでは、と思います。

また、それぞれの家庭の事情としても、再婚相手はないものとして考えるというような無礼な招待を受けて、その家庭が揉めるようなことは避けたいというのはもっともなことだと思います。

夫婦は資質を共有しているじゃないですか?父親があなたの家庭に祝いを出すのなら、父のその家庭から祝いが出されているんですよ。であれば、あなたとあなたの夫は、あなたの父親の妻にもお礼を述べるのが筋というものです。それが世帯を構え子の親となった者のわきまえであると私は思いますよ。

あなたの父親が、俺は自分の子の結婚を祝ってるだけだ、自分の子の出産や孫の祝いをしているだけだ、なのでその夫は関係ない、だから無視する。では、済まないでしょ?そんな無礼をあなたは許しませんでしょ?そんな無礼を許したらあなたの家庭がおかしくなりますでしょ?

なので父親のおっしゃることは、それが叶わないのならば欠席する。ということで妥当だと思いますよ。

因みに私ごとですが。うちの子の父親は再婚してまして、うちの子は正月盆暮に家にあがらせて頂いて、あちらの方にも大変可愛がって頂いてますし、子の結婚式にも当然招待されご挨拶させて頂きましたよ。
それが正しいとは申しませんが、ことさらに拒むのもやはり如何なものかと思いますし、それを拒むのは今後お付き合いはしませんということの意思表示ですのでね。そうまでされて祝いの席につくなんてことはできないと世帯主としてはそうだろうなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご自身のお話も大変参考になりました!

お礼日時:2024/03/23 09:51

宮参りは旦那のお母さんが孫を抱いて嫁が従って歩くもの


お産して1か月ですから
それ以外の人は参加しません
宮参りが終わったらお世話になった家に行って
子供を見てもらい方にかけている着物の結び目にご祝儀を結び付けてもらうのがうちらへんの習慣です
離婚した親の新しい家族に何の関係もありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなのですね。参考にさせていただきます!

お礼日時:2024/03/23 09:53

これはもしかしたら父の再婚相手が言い出したかも知れない。


父の再婚相手から見ると、自分の夫が前妻と未だに関わってるだけでも不愉快なのに、縁者全員で集まって自分が部外者で弾かれる、そんなお宮参りにいい顔するはずありません。
参加したい父と再婚相手がケンカになってこういう変なアイデアが出たのでは?
お宮参りを2回したらどうですか。
父と母を別の日に。
そしたら再婚相手がしゃしゃり出てくる事もないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、、そうかもしれません。2回というのは思いつきませんでした。参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/03/23 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A