A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
大きいです。
それに、OBの組織もかなりしっかりしていますから、上司が早慶かどうかなどを考えると、採用後も雲泥の差です。ちなみに私は、早稲田大学に合格しましたが、都内の国立大学を選択しました。個人的には、その選択、大正解だと思っています。大手に就職でき、海外勤務や管理職も経験できました。
No.7
- 回答日時:
早慶に行ける人間は、それなりに苦労・努力して入るわけです。
内進でも、高校レベルから一定の学力を求められますからね。
そして学生になっても、それなりに「自分磨き」をしてESに書き込める実績を残して就活するわけです。
それを企業が見逃すはずがないですね。
No.4
- 回答日時:
こんな風に考える奴ってロクなのいないんだよね。
Fランなのに自分と全く関係ないこと考えてるような奴だね。
社会人だとすれば最低ランク。爆笑
学校うんぬんで就職気にしてる段階で
ブラック企業しか相手にされないと思うよ。
以上 勉強になったかな
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
No.1
- 回答日時:
理系だと非常に大きいです。
大企業は二流大学に求人票すら出しませんから、私立だと早慶以外は就職できません。東京理科大でも無理です。文系の場合は、本人次第ですからGMARCHのような二流大学でも、大企業に就職できる可能性がありますが、実際には見た事がありませんから奇跡のような存在でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが) 4 2024/02/28 19:24
- 大学受験 東進の早慶上理難関国公立模試とマーチの本番ってどっちの方が難しいですか(特に英語) 1 2022/07/17 20:23
- 就職 就職氷河期世代は被害者ですか? 14 2023/02/15 14:24
- 中途・キャリア 就職氷河期の実態 2 2023/03/08 13:32
- 大学受験 大学受験 2 2022/11/24 23:51
- 教育・学術・研究 就職。理系で学部卒だと早慶>旧帝大、院卒だと旧帝大>早慶らしいですが本当ですか? 3 2023/06/14 21:47
- 就職 文系学部の就職先はほぼ営業ですか? 4 2023/02/23 11:59
- その他(就職・転職・働き方) 二浪して1年就職浪人したら早慶でも終わりですか? 就職です 3 2023/03/19 15:29
- 大学受験 3年遅れ理科大は大手メーカー就職出来ますか? 3浪早慶の方がマシですか? 5 2023/09/04 19:43
- 新卒・第二新卒 就活って例えば全く能力値が同じMARCHと早慶のふたりがいたら、学歴だけで就活において差はありますか 3 2023/02/20 11:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
国立音大と藝大音楽学部について。
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
国公立大卒の男性の性格について
-
2浪で理科大、電通大卒業での...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
熊本大は『くまもん大』?
-
防衛大学は国公立になるのでし...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
明星大学について
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
国学院大学と東洋大どっちがい...
-
白百合女子大学ってFランなんで...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
理系早慶
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
国立音大と藝大音楽学部について。
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
24歳大学入学で「運動部」に入...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
旧帝大と有名私大
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
おすすめ情報