dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまだにしてる人って何なんですか?

A 回答 (62件中51~60件)

>向こうから歩きスマホしてる人が来たら思いっきりぶつかっても正当防衛になりますか?




絶対になりません。単なる暴行罪になるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

では、こちらが歩きスマホして対面から歩いてくる奴に肩でバン!とぶつけられたらその場で暴行罪主張出来て損害賠償請求が出来ますか?

お礼日時:2024/03/25 15:56

え?


歩きスマホしてないんですか?
時間を無駄遣いしすぎですよ。

> 向こうから歩きスマホしてる人が来たら思いっきりぶつかっても正当防衛になりますか?

歩行者は縦に一列に並んで歩くものです。
縦に並んでいれば、ぶつかることはありません。
ぶつかるということはどちらかが逆走しているということであり、逆走してくるやつが悪いのです。
自動車の場合、逆走の過失割合は10:0です。
逆走かどうかは、歩きスマホとは関係ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆走も状況によりますね。
例えば道幅の広い歩道(例えば公園の広場とか)で道の真ん中を歩きスマホして歩いてくる奴とよそ見しながら歩いてくるこちらがぶつかった場合どちらが悪いですかね?
それで向こうが転んだ場合はどうでしょう?(向こうにかがなし)

お礼日時:2024/03/25 15:54

おそらく10年前から比べるとその割合は増えていると思います。



スマホでゲーム(ポケモンGOなどの位置ゲーム)やSNSのメッセージ入力、その他ポイントアプリや各種調べ物など、いろいろ操作することに気を取られて前を見なくても少々は感覚で分かっているはずだと思っているのですかね。

さすがに動画を鑑賞しながら街中を歩いているような人は見かける機会が少ないですが、おそらくスマホを見ながら歩いている人はそこまで危険意識はなさそうだと感じられます。

個人の意識の低さももちろんあるのですが、そういうことを引き起こすようなアプリなどを開発する製作者側にもある程度の問題があるのではないかと思ったりします。

多くの人達が電子機器を見ながら下を向いて歩いているという状況も、純粋に健全ではないような感覚があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

間違いなく健全ではないですよね
歩きスマホしてる奴が100%悪いと思います。
では道ではなく駅のホームで歩きスマホしてる奴とよそ見して歩いてるこちらがぶつかって歩きスマホしてる奴がホームに落ちて死んだ場合、これはどちらに非があるんでしょうか?

お礼日時:2024/03/25 15:50

>向こうから歩きスマホしてる人が来たら思いっきりぶつかっても正当防衛になりますか?



なりません。

歩きスマホ。
 周囲の注意ができないから、物、人に当たりやすい。だからダメ。
 質問者さんは、周囲を注意しながら歩いています。
 つまり、人には当たりません。当たった場合、それを防衛とは言いません。
 攻撃と言うんです。

私個人としては、周囲をある程度観察しながらスマホをいじる分には
歩きながらでも、「まったく良い」と思っています。

世の中は矛盾だらけです。
運転中のスマホはダメなのに、運転中の喫煙は良い。
電車内での会話は良いのに、スマホの会話はダメ。

ダメ。と言われているから「何なの?」と思っている自体がオカシイ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

では歩きスマホしてる奴が前から歩いてきて前見てません。
一方こちらも横見て歩いてるので前見てません。
こちらの方がガタイ良くぶつかった際向こうが転びました(けがなし)
どちらが悪いですか?

お礼日時:2024/03/25 15:48

アホなんです(笑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね
どう考えても

お礼日時:2024/03/25 15:47

>向こうから歩きスマホしてる人が来たら思いっきりぶつかっても正当防衛になりますか?



正当防衛には当たりませんし状況が違うので「正当防衛」自体が成立しません
あれは「暴力を振るわれた」ことに対して「正当な防衛」をすることでなりたちます

自ら当たりに行くことは「暴力」と呼べますが
全く見てない状況で行動の結果的に当たる事は「暴力」とは呼べません

あえて書くなら
当てられた人が何か壊れたら当てた人の器物損壊
当たった人が怪我をしたら自損
ってところでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歩きスマホしてる奴と前見てないで歩いた奴がお互いぶつかったらどちらが悪いですか?
前見てない奴がガタイ良くて歩きスマホして向かてきた奴とぶつかった際そいつが転んだ場合どちらに非がありますか?

お礼日時:2024/03/25 15:46

あなたが来ると分かっていてよけずにぶつかったなら正当防衛にはなりません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

来るとわかっているけどわざとわからないふりをしてぶつかるのもダメですか?
それなら歩きスマホのが悪いですよね?

お礼日時:2024/03/25 15:44

痛い目に遭った事


無い人ですね。
自転車スマホで、ぶつかった事
あります。
人身事故で警察呼ぼうとして、
にげられました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

向こうから歩きスマホしてる人が来たら思いっきりぶつかっても正当防衛になりますか?

お礼日時:2024/03/25 11:31

歩きスマホの何が駄目って


スマホに注視し過ぎて周りが全く見えず
状況に対処不可能になる事なので

周りを見つつスマホを見つつ歩く人は(要は道案内中)ゲームやSNSしてる人(完全注視)より安全なのかな?

とは思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

向こうから歩きスマホしてる人が来たら思いっきりぶつかっても正当防衛になりますか?

お礼日時:2024/03/25 11:30

スマホ依存症です。

スマホを見ないと気が済まない、スマホを見ないと落ち着かなくなってしまってるのです。


自分もスマホを見ますがどうしても見たいときは人の邪魔にならないような場所に立ち止まってみます。

歩きスマホをする者は周りが見えてないのです。それは物理的に周りが見えてないので心の余裕もありません。
だからこそ、公共の場所で歩きスマホは迷惑行為という判断力に欠けてるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

向こうから歩きスマホしてる人が来たら思いっきりぶつかっても正当防衛になりますか?

お礼日時:2024/03/25 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A