
No.7
- 回答日時:
銀行のATMでも(時間帯等に制限はありますが)入金は出来るはずです。
一度に50枚程度までしか入らないと思うので、12回程度に分けて入金するようです。途中で機械が壊れる可能性も高いので、一日がかりで考えた方が良いかも・・
ちなみに、窓口だとそれなりに手数料(300円から1000円くらい。金融機関によって違うよう)がかかりますが、一度に出来るので検討のこと・・
No.3
- 回答日時:
可能ですが、ATMからだと1枚から有料となります。
1枚から25枚までは110円、26枚から50枚までは220円、51枚から100枚までは330円となります。1度に預けられるのは100枚なので、200枚だとそれを2回やります。ゆうちょの窓口なら50枚までは無料で預けられます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 硬貨1〜10円玉が千枚以上貯まっており、両替したいのですが今年から枚数により高い手数料が取られるよう 9 2022/09/04 14:04
- 預金・貯金 投資をせず、全額普通預金の人はいらっしゃいますか? 8 2023/10/08 01:02
- 商店街 物価が高くなってしまい造幣局では、10円玉が今まで通り青銅で製造出来なくなってしまったんですけど、1 5 2022/07/26 19:32
- 頭痛・腰痛・肩こり ゆうちょ銀行の手数料について 3 2024/02/14 20:10
- その他(お金・保険・資産運用) 郵便局のATMで何枚1000円札おろせますか?一万なら10千円と打てば1000円札10枚下ろせますが 1 2024/02/12 14:10
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 郵便局のATMで、50万円引き出そうとして5までタッチパネルで操作したところ、画面が勝手に進んで、5 6 2022/10/01 11:02
- その他(お金・保険・資産運用) 郵便局や銀行で無料で1万円札を500円硬貨20枚や逆の500円硬貨20枚を1万円札に交換 1 2022/07/27 13:49
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 預金・貯金 預金引出時の金種 6 2023/06/30 20:24
- 新卒・第二新卒 郵便局ってATMなら、千円冊を何枚までおろせれますか?例えば20千円と入力すれば千円冊20枚おろせれ 3 2023/06/01 07:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買い物で合計が2782円の時に100...
-
60gって、どれくらいですか?
-
ゆうちょ銀行ってATMの維持管...
-
店側がお釣りで2000円札や大阪...
-
100円玉での支払い上限
-
米国25セント硬貨の洗浄方法を...
-
自動販売機で1円玉・5円玉が使...
-
UFJ銀行は硬貨を引き出しできる...
-
これ一円ですよね?
-
こげた百円玉・・・
-
右側の500円玉が使えません! ...
-
セルフレジで平成2年の銀色みた...
-
未使用の硬貨を手に入れるには
-
統計学 確率わかる方 一枚の硬...
-
大量硬貨 郵便局のATMから預金...
-
ギザギザのない百円玉
-
タンス預金だけど火事に備えて...
-
郵便物の重さの測り方 はかり...
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
GWにシンガポールに旅行に行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行ってATMの維持管...
-
60gって、どれくらいですか?
-
店側がお釣りで2000円札や大阪...
-
右側の500円玉が使えません! ...
-
セルフレジで平成2年の銀色みた...
-
シュレッダーに硬貨を過って入...
-
統計学 確率わかる方 一枚の硬...
-
郵便物の重さの測り方 はかり...
-
映画ジョーカーの有名なセリフ...
-
ギザギザのない百円玉
-
記念硬貨の強制通用力について
-
自動販売機の事で聞きたいんで...
-
タンス預金だけど火事に備えて...
-
自作の風呂をFRPで造りたい。。。
-
銀色の5円玉
-
米国25セント硬貨の洗浄方法を...
-
汚れた硬貨の引き取りについて
-
銀行振込で5円とか3円とか端...
-
一辺が1cmの正三角形ABCがあり...
-
more so than for とは
おすすめ情報