dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の教室くらいの大きさの部屋。
研修で使います。
隣の部屋から要所要所でメッセージをその部屋に送ります。
隣の部屋からマイクで喋り、その部屋のスピーカーから声を出したいのですが、
できるだけ安くあげるにはどんなものを買えばいいですか?
マイクは一本でいいと思いますがスピーカーは複数いりますか?
全くの素人なので商品を紹介してもらえれば嬉しいです。

A 回答 (7件)

研修と言うことは講義を隣の部屋にも要所要所で送り(切替えて)


講義の部屋にもスピーカーを鳴らすで良いのでしょうか。
信頼性を考慮すると業務用の卓上アンプの組み合わせになります。
40人以下の部屋なら1Wの壁掛けスピーカーでいいと思います、
スピーカーセレクタ付きの卓上アンプになります、スピーカーも
カタログにあります。
Panasonic,TOA,ビクターで扱ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん!ありがとうございました!
ものすごく参考になりました。
スマホから音を送れるのとかびっくりしました。
スピーカーセレクタ付きの卓上アンプも検討します。

お礼日時:2024/04/06 11:36

マイク入力の付いているスピーカー例



CLASSIC PRO ( クラシックプロ )
MoniOne PAスピーカー
¥21,800(税込)
出力150Wなので、これ一つで十分。

マイクは、市販のケーブル付き、約5千円。
延長ケーブル(千円~)のケーブルをドアの隙間から
隣の部屋に通す。
    • good
    • 0

何用なのか知りませんが、


各部屋にスマホがあれば、そのスマホを通話中スピーカーにすれば、最低限は聞けるかと。
まともなスピーカーにしたければ、各部屋にスピーカーをセットして、スマホからBluetoothで繋げれば聞こえるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホですね!

お礼日時:2024/04/01 13:54

スマホから拡声器アプリ


ブルートゥースのスピーカーだけ購入しましょうか
隣の部屋の距離感も分かりませんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
壁一つの隣です。

お礼日時:2024/04/01 13:54

ハードオフのジャンクコーナーで漁ってください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

中古ですね。
見てみます。

お礼日時:2024/04/01 14:31

隣の部屋からなら、ワイヤレスマイク・スピーカーでいけると思います。


https://www.amazon.co.jp/PA%E3%82%BB%E3%83%83%E3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
さっそく確認します!!!

お礼日時:2024/04/01 13:52

スピーカーに余裕があるのなら1台で十分です。


2台にしたら配線がややこしくなるだけですよ。

・有線でつなぐのか無線につなぐのか
・部屋の大きさはどの程度なのか

このあたりがわからないと誰も答えられないと思いますが……
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A