dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を増築したら法務局に登記変更申請を行うと思いますが、

1.申請期限がきまっていますでしょうか?
2.その期限を過ぎると罰則はありますでしょうか?(固定資産税は増築後の面積で計算されています)
3.相続した空き家ですので解体を前提に買主に引き渡す予定ですが、問題が発生するとしたらどんな問題でしょうか?

A 回答 (1件)

売却処分予定なら、増築登記は『余計なこと』だと思います。


>家を増築したら法務局に登記変更申請を行うと思いますが、、、。
増築登記は実行しないことが多いと思います。
ただっし、増築登記は実行しないでも固定資産税は市役所が調査して課税される場合があります。
そもそも新築のときにも登記しない事例は多いと思います。
たとえば、農業用ガラスハウスは建物ですが、登記しない事例は多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A