dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方銀行からマネーローンダリング対策のためのハガキが届きました
本人確認書類を画像で添付しなければいけないのですが住所変更の届けを出していません
就職して地元を離れており銀行に行ける日もありません
ハガキに対して画像提出など返答しないと規制がかかる聞きました
住所変更していなくても取り急ぎ現在の本人確認書類を提出してしまってもいいでしょうか?
これって送られてくる人と来ない人がいるようですが何の違いですか?
母や姉も同じ銀行に口座ありますがハガキは届いていません。
銀行がチャットで問い合わせ受け付けていたので聞きましたが、すぐに規制がかかるわけではないと言う事ですが、いつ解約しに行けるかも分からず焦っています
解約も現金の引き出しも本人のみらしいです(キャッシュカードない)

質問は
規制されるとしたらどのような規制ですか?
ハガキに返答していない人はみんなかかるのでしょうか?
あとなぜ私だけハガキが来たのでしょうか?社会人一年目です

普通預金に70万くらい入っており、昨年入金はしましたが出金はずっとしていません

A 回答 (8件)

金融関係者として、以下のとおり回答いたします。



金融機関では、監督官庁(金融庁等)の指導もあり、マネーローンダリング(以下【マネロン】という。)対策の一環として、取引先(預金者を含む)に係る確認調査を行うことがあります。
なので、今回、あなた様にも、その確認通知が来たということなのでしょう。

●【住所変更していなくても取り急ぎ現在の本人確認書類を提出してしまってもいいでしょうか?】
⇒住所変更手続きが未済だったとしても、とりあえず現在の本人確認書類で出しておいて、住所変更できていない事情をメモで同封するか、電話等で説明しておけばいいでしょう。

●【これって送られてくる人と来ない人がいるようですが何の違いですか?】
⇒地銀レベルでも、膨大な数の預金口座を有しております。
なので、全預金者に対し一斉に通知を出すことは実務上困難です。
したがって、ある一定の条件の下、抽出した預金者に対し、確認を求める旨の通知を出しているはずです。
また、その抽出条件は、当然、金融機関によって異なります。

●【規制されるとしたらどのような規制ですか?】
⇒預金取引に係る規制はかかりません。
金融機関においては、実際に犯罪行為に利用された預金口座でないと、実務上、口座凍結とかにはしておりませんので。

しかしながら、例えば、融資取引(ローン)や投信等については、制限される可能性がありますね。
いわゆる、規制対象とすれば、【マネロンリスクがある程度高い顧客】ということになるんでしょうから。

●【ハガキに返答していない人はみんなかかるのでしょうか?】
⇒はがきを返信していないだけで、全員が規制の対象になるというわけではありません。
その顧客の、年齢、職業、利用目的、口座開設後の経過年数、日頃の取引状況等を踏まえ、総合的に判断されることになるはずです。

●【あとなぜ私だけハガキが来たのでしょうか?】
⇒既にご説明したとおり、その銀行における一定の抽出条件に該当したからでしょう。


【金融機関のマネロン対策にご協力ください】 ※金融庁公式HP
https://www.fsa.go.jp/news/30/20180427/20180427. …
    • good
    • 7

多分、ネットバンキングに登録した人が対象だと思います


ハガキの返答をした人は引き続きネットバンキングは出来る人とし、返答していない人はサービスが停止されるのでは無いでしょうか
    • good
    • 1

定期的にランダムで預金者の絞り出しで、不正使用口座の洗い出しでしょう。


年齢的に若い人が中心です、不正口座の使用を防ぐ為ですから、住所変更などしてなくても、理由があれば問題ないです。

まずは本人が口座管理をしているかの確認です。
免許証のコピーを添付すれば問題ないです、その他、学生証やマイナンバーカードでもコピーすれば良いのです。

規制は単なる脅しです、規制には他の方も書いてるように時間がかかります。
    • good
    • 3

想像だけど、本人確認書類(運転免許証など)は口座開設の時には必ず必要だから送られてこない人は必要ないって事ですよ(既に確認済み)。


送られてくる人は何らかの理由で本人確認の書類がないってことじゃないですか?

例えば生まれたばかりの子供のために親が口座を開設したとか。それが現在まで使われている場合。

先日(3月)銀行員がうちに来て、4月からマイナンバーの登録をお願いしますと言われた。義務ではないけどとも言っていた。

今後はマイナンバーの登録が必須になるかもしれない。
    • good
    • 1

金融庁からの指示でやっているだけで、従わなくても罰則規定はありません。

面倒くさければ放置しても問題ないですよ。安易に制限をかけたら財産権の侵害になるので、そんなに簡単に預金者を罰することはできません。
    • good
    • 1

ハガキを送って来た金融機関のお客様相談窓口に電話して聞きましょう。



口座の名義人が若くて、お金の動きが鈍くかつ、その口座にキャッシュカードが無い・・・ってところが「資金洗浄に使われる可能性があるのでは?」と疑われたかも。

参考まで。
    • good
    • 1

ここに書かれている質問を、銀行に電話して聞いた方がいい


勤務中でも、昼休みに携帯から電話出来るでしょ?
銀行によって扱いは違うしここの回答者も解らないと
思いますよ
    • good
    • 1

問い合わせできるなら、銀行に直接問い合わせた方が確実です。



事情を知らない他人に聞いても確度の高い情報は得られません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A