アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

能登の時もそうですがお金で解決と言う安易な方法は最善策と言えますか?

A 回答 (14件中1~10件)

③被災地では一切の排泄をしない

    • good
    • 0

はい、義援金や救援金というのが最も助かります。


救援物資を送る人も居ますが、被災者が必要な物資は日々変化しますし、それを仕分けして届ける手間を考えたら、現地付近で必要なものを必要な量調達するのが合理的です。
能登半島地震でしたら、日本赤十字社の義援金が受付中ですし、近々台湾地震も受付が始まるでしょう。
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/
    • good
    • 1

一般人の災害援助の基本は募金です。


最善策でしょう。

復旧ボランティアなどは、避難民の仮設テント、
道路事情もあり受け入れが難しいです。
    • good
    • 1

海外、特にヨーロッパなどでは、大きな災害などが起きると、子どもたちがグループで、一軒一軒回って募金を募る慣習が定着しています。

日本は、募金に対して、懐疑的であったり、お金を出すことに抵抗があったりしているようです。
このサイトに、こうした質問が、出ること自体、まぁ、グローバル的な視点からすると、日本は、募金という活動では、かなりの後進国ですね。
    • good
    • 1

お金がないとなにもできないです。

    • good
    • 1

確かに、どれが


最善策?

って言われると、難しいよね。

例えば、財産が被害額に応じて、
って成るだろうから


家など持てない貧乏人には、無関係だしね。

支援金の分配って難しいよね。
    • good
    • 0

義援金(お金)は万能の支援です。

デジタルなので重量体積がない、早い、何にでもすぐ使える。物資は集める送るに手間がかかる。必要かどうかわからない。欲しい物が足りない、無いかもしれません。
    • good
    • 1

お金は持ち運びするのも容易だし


腐ったり期限切れが起きないし
アレルギーだから食べられないとかも起きないし
俺嫌いなんだよねなんて人もまず居ない

安易だからこそこういう場合に適している
    • good
    • 0

国会議員が出せばいいと思います

    • good
    • 0

被害地の受入れ可否やボランティアに時間的に行けないなど色々な事情を考えると募金が最善と思います。

募金するかしないかは本人次第、また募金する場合その金額も本人次第です。
尚、小生は能登の場合も募金しましたよ。台湾も募金する予定です。台湾には東日本大震災・熊本地震・能登地震でも日本はお世話になったし、個人的にも困った時は感謝を込めて助け合いたいものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A