プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電検三種受験初心者の者です。masterkotoさん、よろしくお願い致します。以下のサイトでhttps://denken-ou.com/c1/rironh27-3/ で、テブナンの定理より、図7左のE1+E2/rは求まりました。しかし、これを電流源に戻すと、図7右のE1+E2/2とは、求まりませんでした。何故でしょうか?電圧源と、電流源は理解が、ごっちゃになっており、
電流源は抵抗が無限大、電圧源は開放状態と認識しています。テブナンの定理も、電流源で、使った方がいいのか、電圧源で使った方が良いのか分からない状態です。

質問者からの補足コメント

  • 「やらかしマスターを差し置いて「まことに」僭越ですが。」ひねくりすぎです。自信過剰です。教えてもらう身で、「僭越」ですが、masterkotoさんには、お世話になっています。人のことを悪く言うのは良くないです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/07 08:53

A 回答 (3件)

>しかし、これを電流源に戻すと、図7右のE1+E2/2とは、


>求まりませんでした。

何をしたのか全く分かりませんが、もっと詳細に書いてください。
「電流源に戻す」の意味は???

図7左図の右端の2端子間の電位差(開放電圧)が (E1+E2)/2 です。
#テブナンの定理の通り。
開放なので全電流は r/2 を通るから、開放電圧は
(E1+E2)/r × (r/2) を計算すれば終わりなんで迷うとこは
ないはずなんですが、あなたはどう計算したのでしょう?

#自分の間違いを晒さずに質問されるのは非常に非常に非常に困ります。
#回答者に負担をかけます。
#正直に恥をかきましょう。聞くは一時の恥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

テブナンの定理を使えず、最初は解けませんでした。恥です。そして、意味も分からず、解説通りに問題を説明してこれも恥です。この電検三種は、発見があったら、落ちる試験です。素直に嬉しくないです。聞くは・・乞食。読み返したら、電圧源だけで、求まりました。

お礼日時:2024/04/11 20:33

>そこをお聞きしたいんです。

他に求め方があるかどうかです<
●意味が理解できない。

>理解してませんでした。<
●等価回路の議論をしながら、行ってる意味が分からない。
念のため下記のことです。
https://eleking.net/study/s-dccircuit/sd-equival …

>電圧源は開放、電流源は短絡<
●これの何を理解していると言ってるのだろうか?
「電圧源は開放ろね電流源は短絡してもよく、双対性の関係が
ある」ということなのか?

やらかしマスターについては優劣の意味で取り上げてはいませ
ん。

なお、やらかしマスターがお世話している人々については前か
ら興味がある。どんな人?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

有り難うございます。endlessriverさん、頭よすぎて、僕の方が理解できなくなってきました。「>そこをお聞きしたいんです。他に求め方があるかどうかです<
●意味が理解できない。」→電圧源の計算だけで求めるということです。電流源は、使わないと仰ってましたよね。
https://eleking.net/study/s-dccircuit/sd-equival
上記のサイトの説明良く分かりました。ただ、問題の解説に従うと、結局電流源も使うんですよ。

「電圧源は開放、電流源は短絡<
●これの何を理解していると言ってるのだろうか?
「電圧源は開放ろね電流源は短絡してもよく、双対性の関係が
ある」ということなのか?」言ってることが、難しいです。逆に答えを知っているのであれば、結論を聞きたいです。

「なお、やらかしマスターがお世話している人々については前か
ら興味がある。どんな人?」興味津々ですね。初学者が、多いんじゃないですか。

お礼日時:2024/04/07 15:14

やらかしマスターを差し置いて「まことに」僭越ですが。




>テブナンの定理より、図7左のE1+E2/rは求まりました。<
●どうやって??? こんなところにテブナンが出てくる? 普通の
回路計算と思うが?

>これを電流源に戻すと、図7右のE1+E2/2とは、求まりませんでした。<
●これも意味不明。
{(E₁+E₂)/r}・(r/2)=(E₁+E₂)/2
なので。

内部抵抗rの電源Eと等価な電流源I,r には
E=Ir
の関係がある・・・ことは理解しているだろうか?

>電圧源は開放状態と認識しています<
●理解不能。

>テブナンの定理も、電流源で、使った方がいいのか、電圧源で使った方が良いのか分からない<
●どっちでもよいが、元の問題は電圧源だし、普通は電圧源
で解くのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「どうやって??? こんなところにテブナンが出てくる? 普通の
回路計算と思うが?」→はい、E1+E2/rここまでは普通の回路計算です。

「テブナンの定理より、図7左のE1+E2/rは求まりました。」→言葉をはしょりました。テブナンの定理は、まだ使ってないです。
「これも意味不明。
{(E₁+E₂)/r}・(r/2)=(E₁+E₂)/2
なので。」→そこをお聞きしたいんです。他に求め方があるかどうかです。あくまでも、解答欄に正解があるので。

「内部抵抗rの電源Eと等価な電流源I,r には
E=Ir
の関係がある・・・ことは理解しているだろうか?」→理解してませんでした。
「電圧源は開放状態と認識しています<
●理解不能。」→はい、理解不能です。短絡の間違いです。

「テブナンの定理も、電流源で、使った方がいいのか、電圧源で使った方が良いのか分からない<
●どっちでもよいが、元の問題は電圧源だし、普通は電圧源
で解くのでは。」→まさに、そこが聞きたいんです。

「やらかしマスターを差し置いて「まことに」僭越ですが。」→敬語の使い方が良くないです。他者批判になっています。「僭越ですが、」masterkotoさんよりも良い回答が出せる自信があるんですね?

お礼日時:2024/04/07 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A