
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>何回も聞いてもいいのでしょうか?
そんなことはありません。
会社は学校と違いますから、本来なら教えてもらえるところではありません。
怒られることも充分あります。
仕事は、教えてもらうのではなく、自分から進んで身に着けると言う姿勢が必要です。
どうしてもわからないことがあれば、低姿勢で再度教えていただくように、お願いされることです。
教える立場の方は、あなたのために、貴重な時間を割かれているのですから。
No.3
- 回答日時:
怒られるかもしれんけど、聞くしかないね。
分からないままの方が会社としても不利益大きいくらね。ただ、同じことはせいぜい2〜3回が限界。それ以上聞くとその仕事に適性がない無能と認識される。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日10時間労働がキツいのはお...
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
40才職歴なしから生活立て直せ...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
面接前に求人票を取り下げられ...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
転職サイトを見ていたのですが...
-
ハローワークインターネットサ...
-
書類選考の連絡待ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
女で31歳です。 育休をあまり取...
-
毎日10時間労働がキツいのはお...
-
32歳のフリーターです。宅建試...
-
立ち仕事、力仕事の1日4時間、...
-
シニアの仕事は、どこで探せば...
-
夜勤で時給1375円は安いですか...
-
仕事を辞めて1週間が経ちました...
-
入社日を遅らせたい。
-
仕事を辞めたい 20歳社会人女で...
-
宗教の勧誘する人って普段何の...
-
面接で前の会社をやめた理由を...
-
ストレスで涙と蕁麻疹が止まり...
-
自分は高卒で仕事すら続かない...
-
A型作業所通っていますが、 辞...
-
世の中厳しい
-
育児と仕事 仕事を続けるべきか
-
完全在宅で出来る仕事はどのよ...
-
カイゴジョブエージェントを使...
-
最近母が就活をしています。母...
おすすめ情報