プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

派遣等の非正規雇用でも自立は可能でしょうか?
私としては、寮付きの派遣をすれば、親元を離れ自立できると考えていますが、私のこの考えは甘いでしょうか?
現時点で内定0。このまま就活失敗したら、寮付きの派遣をやって大学卒業後すぐに親元を離れ、それをやり続ける形で自立しようと考えています。私にとって働く目的とは、親元から離れ一人で生きられるようにするためだと考えており、就活に失敗しても自立だけはどうしても果たしたいと考え、この考えにいたりました。失敗したためにいつまでも実家に残り、親だよりの人生は避けたいわけです。寮付き派遣と検索すれば色々出てきます。
賞与や昇給がないのと、3年ルールがあるのは理解していますが、派遣のそのほかの特徴についてはよくわかりません。
私の考えは実現可能なのか、それとも甘いのか。派遣等非正規雇用で自立することは可能ですか?

質問者からの補足コメント

  • 契約を切られても、そしたらまた別のところで派遣として雇ってもらうという形で働き続けるのは厳しいのでしょうか?派遣というのは、派遣会社に雇われ、在籍したうえで派遣され労働する形ですよね?違ってたらごめんなさい。

    正規登用は最初から期待してないです。そもそも正規が無理っぽいから非正規になろうとしているのに正規登用期待するのもおかしい話です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/20 04:40
  • 無期雇用派遣というものですよね?
    私も、そのような形態で働くことを想定しています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/20 14:53

A 回答 (10件)

できます。


ホームレスでも自立してますよ。
一体何が聞きたいのかな 笑
以上 参考になれば
    • good
    • 0

まあ、自立は可能ですよ。


派遣社員やったことない輩が想像で好き勝手言ってたりしますがね。
実際、ワシは20年以上、派遣社員やってますし。
これって自立してないってことなんですかね?(笑)

まあ、ただ寮付きの派遣はやめた方が良いかなぁ。
寮を提供してる分、給料安めのところが多いし、寮自体がボロかったり、安い給料しかもらえない人たちが集まってるので民度も低かったりしますしね。

あと派遣って二種類あって、あくまで契約期間しか派遣会社に所属してないタイプと、派遣会社の正社員として雇用されていて派遣されるタイプです。
後者の方だと派遣先との契約が切れても派遣会社からある程度の給料を保証されていたりしますし寮を出ていく必要もないですが、前者のタイプだと派遣先との契約が切れて、次の派遣先が決まってない状態で期間満了すると普通に無職になりますし寮も出ていかないといけません。

就活に失敗するような人だと前者になると思いますが、安いところって仕事も単純作業なことが多かったりするので何のスキルも身につかないんですよね。
それで歳重ねると次第に入れる派遣先がなくなってきます。

ワシはその前者の方ですが、幸いそこそこニッチなスキルを身に着けてこられたので未だに仕事にはありつけていますけどね。
こういう生き方するなら一つの派遣会社に固執するのは危険で、複数の派遣会社に登録しておいて紹介してくれたところに行くって感じが理想です。
だから寮付きは足かせになるんですよ。
その派遣会社に縛り付けられることになるのに、次の派遣先を紹介してもらえる保証はないわけですから。

なので、親元から離れるために住むところを確保するという目的でまずは寮付きのところに行って、お金貯めて保証人不要の物件にでも移り住んで、別の派遣会社にも行けるようにしておくという形なら良いかと思いますが、ずっとその派遣会社に頼るのはやめた方がいいです。
    • good
    • 0

収入次第。


月収30万は欲しいです。

そんなにいらんだろと思うかもしれませんが、税金年金健康保険でかなり持っていかれますし、雇用形態が不安定なので正社員よりもシビアに貯金をする必要があるからです。
    • good
    • 0

可能です


寮付きの職場にまず応募して採用してもらって下さい。
古紙回収や 工場なら寮付きがあります
一人で自炊や掃除洗濯など今のうちに出来るようになってください
共同生活はルールがありなかなか厳しいです。
    • good
    • 0

ここしばらく、派遣で働いています。



補足コメントで以下のように書かれていますね。
>>契約を切られても、そしたらまた別のところで派遣として雇ってもらうという形で働き続けるのは厳しいのでしょうか?

ここは、ちょっと質問者さんに、認識の誤りがあるかもしれません。
ネットに書かれていますが、派遣として働く場合、派遣元企業(X社)にまず雇用され(雇用契約)、X社が探してきた派遣先企業(A社)に、派遣社員として派遣される(派遣契約)というような形で働くことになります。
したがって、X社が探してきたA社に派遣されて6ヶ月働いたけど、A社の仕事が無くなったが、新たにB社への派遣の仕事が取れたという場合には、X社の雇用契約は切れることはありません。
もちろん、B社の仕事が切れても、C社に派遣が決まれば、ずっとX社の雇用契約は続くことになります。
つまり、派遣先の契約が切られても、X社の雇用は続いているから、新たに雇用先を探す必要はありません。

なお、X社としては、派遣先が切れたが、次の派遣先が決まらない場合、給料とか社会保険等の会社負担分がすべて赤字になりますから、X社との雇用契約は終了します。
なお、X社の雇用契約が「有期雇用」ではなく「無期雇用」の場合は、雇用契約が続くことになります。

ということで、X社と(質問者さんの言葉でいえば)「正規登用」されていれば、派遣として働いていても、いくらか安定度が高いといえます。
でも、「非正規登用」されて派遣として働いている場合、最低でも、2ヶ月くらいは無職で生きていける貯金が無いと厳しいでしょう。

ちなみに、私の場合、IT系業種での派遣です。世間一般と同じく、人手不足って傾向はあるようですので、それなりのスキルさえあれば、すぐに次の派遣先は見つかります。あるところで一緒に働いていた別の派遣会社に所属している方と同時に派遣契約が終了したとき、2人とも、次の派遣先はすぐに見つかりましたからね。

ただ、私は、「非正規登用」であって「ちょっと一休みして、やりたいことがある」と紹介された次の派遣先を断ったので、しばらく無職期間が続くことになりましたけどね・・。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No.1の回答&補足コメントについてです。



No.1の方が完璧な回答をしていますのでこれを参考になさるといいかと
思います。
工場派遣で働いていましたが、よっぽどタイミングが良くないと
「契約切れからすぐ次の契約へ」というのは難しいです。
ほぼほぼ、待機期間が発生します。概ね1カ月間位考えた方が良いと思います。

賞与、昇給について
勘違いされているようですが、昇給・賞与についてはあるところもあります。私のところはそうでした。


将来を考えない、贅沢をしないなら一応、自立は出来ると思います。
ただ、上記の理由からまずは最低給与額の二か月分以上をまず貯金する事。
最悪、派遣を利用する場合は正規の道を探しながら勤める事が必須条件です。

最悪のケースを想定するのはいいことですが、まずは内定を勝ち取れるように最善を尽くしましょう!!

応援しています。
    • good
    • 1

簡単に言えば、生活に必要なお金を手に入れるために労働しますから、働いて生活に必要な分のお金が満足に手に入るのであれば、正規であろうと非正規であろうと自立は可能ですから、そこはご自身が一番わかっていると思います。


なので、これ以上の下手なアドバイスはしません。

ただし、派遣他パートアルバイトの非正規は不安定なので何時クビになってもおかしくありませんし、正規社員のほうが福利厚生や年金面で有利であり、何らかの契約(賃貸など)をする上では信頼度が圧倒的に高くなります。

正規で内定が取れない要因は、自己分析と受ける会社の分析不足です。
私は高卒で途中ブランク3年ありますが、社会保険が健保組合の大手から中途内定を頂いています。

大卒なのに派遣で食っていこうなんて勿体ないですね。
    • good
    • 0

別の所へ派遣されることは可能ですが


派遣先も選びますので、

「募集がある」と「そこで採用される」は別物と考えた方がよいかと

ウーバーイーツと同じで、
客からの注文はあるけど、あなたのアプリだけが何も鳴らない、
みたいなケースはあり得ますね

ただ星の数ほど会社があるので、捨てる神あれば拾う神あり、で
どこかが迎えてくれるとは思いますが
そこがあなたにとって良い職場だという保証は一切ありません
    • good
    • 0

派遣だって就活なんだから、内定0の新卒者の応募に対しては審査が厳しいよ。


社会人経験がないし、なにかしら問題があって、なめた応募してくるんだから。
    • good
    • 0

派遣で自立無理



派遣というのは、相手の都合で簡単に契約終了できる
ので、一時的な資金ソースとして活用することは出来ても(たとえば半年や1年など)
恒久的な資金ソースとしては全く期待が出来ない

また派遣から直雇用への転換は無いことは無いが事例が少ない
派遣会社というのは一般に「嘘をつくのが平気」な人々なので
募集時に直雇用への転換アリを歌っていても
全く信用出来ない、というのが実情

たとえば大手のイオン株式会社でも
パート、非正規で働いている人は多いが
正社員への登用試験ではほとんどが落とされてしまう
つまり日本の企業は一般的に
非正規は低賃金で使い潰したいと考えており
どれだけマジメに仕事を頑張っても正規登用されるケースは
かなり狭い門となる

日本で正規になるには採用時に正規で採用されるのが一般的
非正規がどれだけ仕事を頑張っても正規採用されるのは難しい

派遣は不安定なので、正規を探すか、
士業などの専門スキル職であれば
ゆくゆくは自立も可能
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A