dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

煙草を止めるにはどうすれば?

A 回答 (7件)

非喫煙者です


禁煙外来や活動に取り組んだ多くの人を看てきましたが、簡単ではないです。短期間で卒業しようとせず、多少長丁場になっても地道に無理なく、脱却された方がよいかと思います

方法の一部としまして、長年多数の喫煙をされてきた方はニコチン依存度が高いので、急激に減数すると、返って体調が悪くなる事があります。計画を綿密に立てて頂き、徐々に減らす方向で最終的に0へ持って行って下さい
減数した反動で更にストレスが溜まりやすいので、
・体重増加しない程度に飴をなめたり、
・電子タバコを咥える
・口に入れる物だけが全てではなく、新たに熱中できる取り組みを見つけたり、
・1日の中で手持ちぶさたになる時間を作らない、
・容易に煙草を買えるお金を持たない、
・完全に脱却できるまでは、喫煙は頑張った時のご褒美として吸う、
・喫煙のデメリットの学習及び、禁煙成功者の話の傾聴やネット記事の閲覧
・100%禁煙成功した時の目標及び、ご褒美を決めておく
・ご家族にも禁煙宣言しておき、協力を得る
・禁煙に行き詰まったら、煙草や周囲への責任転嫁にしたい時、禁煙への意思や自らの本気度を客観的に考察する
・自身を禁煙活動に奮い立たせるメッセージを表面化し、自然と目に入るよう貼っておいたり、スマホ画面に登録する

私が禁煙に取り組むとしたら、上記の方法で計画を立案します
誰の力も借りずにできた人は相当な努力家だと思いますね。禁煙に挫折しやすいほど、新たな体調不良を招くくらいなら、医療機関や身近な人々の助けを借りて、取り組まれた方がスムーズでしょう
極論を申し上げますと、「次に吸えば死んじゃうよ。」と、言われた時が本当に辞められる時ですかね。。。

頑張ってください
    • good
    • 0

わたくしは、メンソール系の軽いタバコに変えつつ、最終的にはエアタバコでやめました。

    • good
    • 0

たばこを一切買わない、貰わなければ吸うことは基本的に出来ませんよ。

    • good
    • 0

禁煙外来受診すれば良いですね‼️


たばこ以外の物を見つける、ミントやガム、あめ玉、グミ
健康診断や医師の、診断
肺癌になります。良く考えて下さい。
    • good
    • 2

まだ、チャンピックス復活してないの?


私はそれで辞めれましたが。。。
    • good
    • 1

知り合い曰く、


医者から自分の肺の中をカラー画像で
見せてもらうと一発らしいですよー
    • good
    • 1

やめ方は難しいですが経験談で、


体壊してこのまま続けたら死ぬよと医者から言われて、一箱買ったばかりだったのですが、それもすぐに捨てなさい!と怒られ、ビビって病院の帰り道に捨てて以来、10年以上吸ってませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています