dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADHDの人は片付けができないと聞きました。
出来ないのではなく、やりたくないだけですよね?
それならめんどくさがりの怠け者と何が違うんでしょうか?

A 回答 (5件)

片付け方が分からないのです

    • good
    • 0

自分はADHDとASDとLDを持っています


いつも頭の中でやらないと!と思いながら
また他のことを思い出しすぐに忘れてしまいます
    • good
    • 2

後からやろうと思ってました。

これですね。
後からやるという事は。今やるよりやる事が増えているはずなので大変です。
結果、何からやっていいのかわからず思考停止になるわけです。
気になるなら一緒にやってあげましょう。
作業的に1対9だったとしても許容です。
自分でやった事に意味があるわけだから、ね。
    • good
    • 0

私の経験上、やり方がわからないのです


YouTubeを見ても解説が難しい。やりたくないわけではないんです。
そこに鬱が入ると尚更できません。
怠け者では無いことを理解してくださいね?ね?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

僕は怠け者だから片付け出来ないというよりしません。
怠け者からすると、片付けが出来ないというのが信じられないです。やる気ないだけ、甘えって、思います。
そうじゃないんですね…

お礼日時:2024/04/20 22:15

たとえば障害状況の報告では



「その当時、気分転換に散歩やランニングなどをしていなかった、買い物はネット通販で済ませてた」

場合でも、障害状況報告では「当時は1人で外出することができなかった」に丸をします

それが今現在の精神/発達障害の診断の現実です

しようとしない=出来ない、と同じ価値になります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています