
全商推薦について質問です。
ご覧いただきありがとうございます。
全商推薦について質問があります、お答えいただけると嬉しいです!
私の現在の成績、検定等です。
・3年生の商業高校生
・評定平均4.1
・取得検定はビジネス計算実務検定1級(普通計算)、ビジネス文書実務検定1級、情報処理検定1級(ビジネス情報部門)、商業経済検定1級、全商簿記2級、全商英語検定3級、日本漢字能力検定2級、防災士資格
・部活は2度やめており、現在は入っていません
・県主催の映像のコンテンスト、全国の映像コンテストに受賞
・現在は6月の検定でビジネス計算実務検定(ビジネス計算部門)の取得、全商簿記(限界計算)1級の取得を目指しています。
・欠席は1年次が1日、2年時が2日です。
以下質問です。
・全商推薦を使って大阪商業大学、または立正大学(英検を使わないAグループの推薦枠)に行けると思いますか?
・全商推薦は各大学ごとに県人数の定員が決められていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校 数学 aを実数の定数とする...
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
ヒストグラムの分布形状が二山...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
投稿論文を作成にあたり数年前...
-
数学の微分の応用の問題につい...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
対数グラフ用紙に収まらない場...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
統計について
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
二項分布B(n,p)の中央値(メデ...
-
グラフの軸の説明
-
検定統計量の値がマイナス
-
対照群vs多群との割合の比較
-
統計 RSD%について教えて下さい。
-
グラフの"eye guide"について
-
対数目盛の読み方を教えてください
-
分布図の各プロットから回帰直...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
検定公差を教えてください!
-
検定統計量の値がマイナス
-
データ点を線で結ぶ場合と結ば...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
曲面z=log(x^2+y^2)のグラフの...
-
心理機能診断をしたのですが、...
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
おすすめ情報