dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年寄りってなぜ相席でも座りたがるのですか?クロスシートに座ってると隣に来る人は年寄りばかりです。
逆に若い人は相席したがらないです。相席じゃないと座れなければ、席が空いていても立って乗ってます。

年寄りは相席の時代で今は相席しないのが当たり前の時代だからですか?

A 回答 (15件中11~15件)

加齢とともにずうずうしくなる

    • good
    • 1

きっとあなたには年寄りを引き付け、若者を遠ざけるオーラがあるのではないですか?

    • good
    • 2

若者は痴漢の冤罪を気にしていますが、ジジババは痴漢に間違われないからです。

    • good
    • 1

70のジジイです。



そりゃ座りたいからですよ。
若かったら電車で立ちっぱなしでも苦になりません。

ところが老化にしたがって足腰が弱くなります。
立ちっぱなしだと足や腰が痛くなります。
これは年をとってみないとわからないでしょう。
座れるものなら相席であろうが何だろうが座りたいですね。

ですので目の前に立っている老人がいるのに平然と優先席にすわっている若者がいると、なんだかなぁと思います。
    • good
    • 4

座るのが自由な座席なら座るでしょう...寝れるし

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A