プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

建築会社の営業から送ってきた 引越社の見積もりのチラシは20%オフとなっています。

SUUMO などで複数の引越社の見積りを取得できるものがあります。

その中で一番安いものを選択できます。というのが売りですが、 本当のところ 、どちらか安いのでしょうか?

ちなみに 冒頭であげた、 建築会社の紹介で引っ越しをする 引越社はインターネットなどで見積もりをした後には、この20%オフは適用されない。という但し書きがあります。

どうするのが一番安くなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>本当のところ 、どちらか安いのでしょうか?


え?
実際に提示された金額を比較すればいいのでは?
それに○%の割引、って、それ自体を鵜呑みにするのはおかしいよね。
比較できる元の数値が無いんだ。
通常は他社の倍で見積もる業者が3割引きを謳っても、それで安くなると思うなら数字のトリックに引っかかっただけでしょ。
多くの健康食品が
「今だけ半額」
なんてコマーシャルをしていても、それ、安いの?と思うけどね。

特に値引きが習慣化されている状態、物品、サービスなどは値引き相当を最初から上乗せしているよ。
クルマしにてもそう、見積もりから30万を値引いて
「お客様だけ、今だけ特別の金額です。
店長からは怒られましたが限度超えを引き出しました」
とか言っても、値引き幅が50万あるとしたら20万を上乗せしているわけだ。
だが顧客は自分だけ特別との幸福感を得た。
セールスもチョロい客から20万の上乗せを得た。
双方ウィン・ウィンでよろしいかと。

>建築会社の営業から送ってきた 引越社の見積もりのチラシは20%オフとなっています

建設業者とつながっている引っ越し会社ならそこで営業努力をしなくても顧客は捕まる。
楽な商売だ。
もしかしたら別ルートからの問い合わせなら3割引きとか半額とかもあるだろう、とは思わない?
建設業者つながりでわざわざ安くするわけない。
マージンを払うわけだし。
    • good
    • 0

>どうするのが一番安くなるのでしょうか?


実際に、引越し前の自宅に引越社やサカイを呼んで相見積もりをさせるのがいいでしょう。

>チラシは20%オフ
正規料金の20%オフなんて意味がないです。

引越し料金は買い叩いて、その分を当日の作業員にチップとして還元するのがお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A