dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

58歳ですが、この歳でNISAを始めるのはあまり意味はないですか?又はあまりお勧めしませんか?
ご意見をお聞かせ下さい。(投資初心者)

A 回答 (13件中11~13件)

一般論ですが、ニーサは投資ではありません


「投機」
原則として値上がり益を目論む投機です
投機とは博打の事
博打は主催者と、税を盗る国が必ず儲かり、残った金を参加者が奪い合うシステム
そこは意識して欲しい
勿論運用益を目論む株の購入もあります
配当や無償増資狙いとか
そういったものは投資となりますが、それでも元金が変動するのですから、配当を貰っても結果は赤字だという事もあります

あとは質問者さんの自由ですね
バブルの頃に株を買った人は、その後何十年も苦しみ続ける事態となりました
それが事実です
言葉はどうでもいい
事実が事実
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
なるほど…貴重なご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2024/05/12 11:07

使う予定の無いお金があり、しっかり勉強すれば遅くないです。

証券会社のアドバイスに頼るとだいたい損します。あくまで自分の投資スタンスを守ることです。情報は自分で集める。未来がどのようになるか研究し有望な分野のトップ会社に投資する。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
そうですね。自分である程度の知識をもって望まないと、銀行や証券会社の口車に乗せられてしまったら、こちらが不利になりそうですね。
貴重なお話し教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2024/05/12 11:35

iDeCoだと遅いかなと思いますが、NISAは単に利益が非課税になる制度ですから、年齢に関係なく利用すればよいと思います。



私自身、60台前半ですが、普通に利用していますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A