アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

元請け土木工事会社で書類仕事のアルバイトをしています。

原価管理をソフトを導入するからやって欲しいと言われました。

経営者はソフトがあればできると思っているようですが、全くの未経験です。
ソフトが来るまで、原価管理について調べたり、現在稼働している現場の日報や請求書から数量を拾い出しています。
人件費(労務費)、材料費、リース(経費)などは出せるのですが、複数の現場で稼働している自社の建設機械やトラックについては、取り敢えず月にかかった検査費用や修理費用、燃料代、保険代を請求書等で拾い、その月の合計を現場の数で割って、ひとつの工事にかかる、ひとつき当たりの経費として出そうと思っているのですが、どうでしょうか。
また建設機械の減価償却費については、経理担当者(経営者)に聞かないといけませんが、同じように年の減価償却費を月で割り、さらに現場の数で割るという考えで行こうと思っています。

アドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

現場の数で割るというのは、平均値を求めようって事?


原価は現場ごとに出さないと意味ないよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A