
高額療養費について教えてください。
自分でも調べたのですが理解できなくてすみません…
30代収入370万円未満で自己負担限度額上限 57600円です。
今月以下の病院にかかりました。
A病院(入院)…消化器内科に検査入院。請求約59000円程度のところ限度額適用になり57600円の支払。(保険証はマイナンバーカード使用し限度額適用に同意)
B病院(外来)…眼科で網膜裂孔のためレーザー手術で32000円の支払(普通の保険証使用)
この場合高額療養費で戻ってくるお金はもうないということでしょうか??それとも眼科の分の32000円は戻ってくるのでしょうか?
入院、外来、病院別とか色々書かれていてわけわからなくなってしまいました…ご教授いただけると幸いです。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
- 医療 75歳の後期高齢者になった場合、健康保険の限度額適用認定証は明示的に取得しなければ減額されませんか? 3 2024/02/10 16:35
- 健康保険 高額療養費 2 2023/08/01 14:01
- 医療費 医療費は高額療養費つかえば一般高齢者なら月6万以上かからないということですか? 4 2024/02/10 23:07
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 健康保険 限度額認定証、期間中何度でも使える?いつ出すのか? 1 2022/06/06 15:36
- 健康保険 医療費 限度額と高額療養費 4 2023/12/07 17:55
- 生命保険 高額医療費制度か、生命保険の給付金か。 入院手術したことある方にお訊きしたいのですが、金額や生命保険 5 2024/01/21 11:10
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高額療養費制度について質問です。
-
自立支援医療証
-
障害者だと選定療養費はかか...
-
高額療養費について教えてくだ...
-
高額医療費支給申請 月またぎ
-
給与の他に不動産所得がある場...
-
家族旅行は何歳まで親が負担し...
-
転職のため、現職の保険証が5/3...
-
アプリを入れたり消したりを繰...
-
「負担」という単語の使い方に...
-
自立支援医療制度の申請日まで...
-
保険の話
-
子ども子育て拠出金の端数処理根拠
-
生活保護の診療情報提供料
-
重度障害者医療費受給者 の後...
-
友人からの頼み
-
来週、胃がんの手術をします。...
-
栄養補助食品の請求
-
妹の保険証を使ってばれてしまった
-
私は51歳で独身です。意識を失...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高額療養費というのは自分で何...
-
給与の他に不動産所得がある場...
-
高額医療費の申請と難病申請の...
-
高額療養費って退院した後から...
-
夫が脳卒中に・・・医療費が払...
-
限度額適用認定証の区分変更に...
-
自立支援医療証
-
高額療養費について教えてくだ...
-
高額医療費の払い戻しについて
-
シニア用の医療保険とがん保険...
-
後期高齢者ですが、 この保険証...
-
高額医療費制度について(協会け...
-
重度医療費受給者証と国民健康...
-
医療保険事務に詳しい方、教え...
-
高額療養費の交通費、駐車場代...
-
後期高齢者が長期入院した場合...
-
限度額認定証と高額医療制度
-
限度額の4回目以降
-
高額医療費支給申請 月またぎ
-
一過性脳虚血発作の疑いで緊急入院
おすすめ情報