dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイハツミライースの車にUSB接続ケーブルがあります
ナビも付いていますが、有線で曲をながすにはどういった設定が必要ですか?
ちなみにUSB接続ケーブルに接続する有線ケーブルはありますが曲が流れません

「ダイハツミライースの車にUSB接続ケーブ」の質問画像

A 回答 (4件)

そのナビは、USBメモリー、スマホ、iPodなどに対応しています。


何を接続して、どんなエラーメッセージが出ているのですか?
    • good
    • 0

イマドキだったら、格安スマホやMP3プレーヤーでもBluetoothに対応しているのが殆どだから、無線(Bluetooth)接続の方が早いと思うんだが・・・



>ちなみにUSB接続ケーブルに接続する有線ケーブルはありますが曲が流れません
まず、「白い白馬」じゃないけど、ケーブル(線がある)で十分だったりする。

で、引用した取扱説明書を正しく読み取ることが出来れば、答えも分かるんだけど・・・覚束ない質問文から理解して貰えるのか不安でいっぱいなのが正直なところなんだけど(^-^;

接続ケーブルが有るってことは、NSZN-W68Dだと思われるんだけど、この機種の場合、ナビ本体のケーブルに付いているUSB端子に繋ぐだけで音楽等を再生できるのは、AppleのiPod/iPhoneのみ。
別売りのUSBアダプターを介することにより、MP3やWMAで記録したUSBメモリ内の音源の再生も出来るけど、Walkmanなどの所謂MP3プレーヤーやAndroidスマホなどとケーブルで接続しても再生は出来ない。

話しの内容的にUSBアダプターを用意する必要がありそうだから、
  ダイハツのディーラーに相談
をオススメするコトが正解のような気がしてならないんだな と。
    • good
    • 0

iPod専用で、かつ特定の世代のヤツだけ使用可だと思います。

    • good
    • 0

オーディオ設定でAUXを選んで、スマホ等の接続してる端末で音楽流せば曲が流れる筈です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A