dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去を気にしない方法教えてください!
彼氏の高校時代のTwitter垢見つけてしまい、もう10年前のツイート(惚気てたり、恋愛で悩んでたり)を見つけてしまい気が狂いそうです。
しかも、その時期彼女いたはずなのに(過去の事をそう聞いていた)なんでクリぼっちとか言ってんの?とか思っちゃって…

でも彼氏に掘り返して聞くと凄く怒られるので聞けません。

(精神疾患あるので)心療内科に通い友達にも相談しましたが、依存体質で彼氏に対する距離感が普通じゃないそうです。

どうしたら普通に戻せるでしょうか?休職中で暇があるから悩むんですかね…

A 回答 (1件)

好きだからこそのその感情ですよね。


依存する必要のある時期だから、依存しても良いんじゃないですかね。私は悪いことだとは思いません。

彼は過去は踏み台にして、今最善の選択としてあなたを選んでいます。
今あなたが過去を見つめて、矛盾や疑問があったとしても、彼もあなたも過去には戻れません。

年齢を重ねると、もう興味のない過去の彼女の交際期間など忘れるものです。
逆に全部きっちり覚えてたらそれはそれで怖い気もします笑

今までの歴代の彼女から学んだことも沢山あり、今の彼は学びと共に作られています。
そして、あなたを選ぶに至ったのだと思います。

今の彼は過去からの集大成で最高傑作で、最高なあなたを選んだのです。

過去は感謝して、今の大切な時間、目の前の彼を見つめてあげるのも素敵だと思います。

許さない気持ちが強いのであれば、歴代の彼女にはしなかった、これをしてくれたら過去イチ!をしてもらうのも素敵ですね!

狂うくらい愛せるのって私は良い恋愛してるなって思います。

いつか感情も鈍くなり、そこまで熱い恋愛をする気もなくなる時もあります。

彼は彼としての人生を生きてきたこと、過去を否定されるのは今の彼も否定された気分になるのではないでしょうか。
お互い心地よい距離感で、彼は彼、あなたはあなたの人生を生きて欲しいです。
相手に対して怒るのも狂うのも、なんで分かってくれないの?と不安や寂しさが根底にあると思うので、ぶつける前に整理して落ち着いて話して、何に矛盾を感じたのかなどを淡々とお話しするのも良いと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!