dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう5年目の月下美人で頑張って花芽も沢山咲かせてくれましたが、なんと葉が画像のように赤くなっています。これはなぜでしょうか?

もう一つは君子蘭を植え替え用として誤って根元から折ってしまいました。根っこがしっかりしているようなので葉が出てこないかそのままにしているのですがどうでしょう?

「月下美人の変色」の質問画像

A 回答 (2件)

君子蘭の方は、そのままで大丈夫です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。そのままで大丈夫と聞いてほっとしました。雑な扱いで可哀そうな事をしてしまったと反省しております

お礼日時:2024/05/18 14:21

月下美人は冬場も外に置いてましたか?


もしそうならば寒さによる低温障害だと思います

もしくは水の与え過ぎによる根腐れが原因かもしれません

植え替えをして仕立てなおした方が無難です
もし、全体的に褐色帯びた元気のない長い葉があれば、根元から切り取ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬は寝室に入れてました。その際からぼちぼち色が変色する葉があったので気になっていたのですが4月下旬に気温も上がり外へ。ちょっとは改善されるかと期待しましたが綺麗な赤になってきたのでご相談しました

植え替えは、昨年にしたのですがそれが逆にダメだったのかと後悔。
本当は花芽が見たくて切り取りを躊躇していましたがやっぱり変色した葉は諦めですね。

お礼日時:2024/05/18 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A