dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上記の投影図について等角図とキャビネット図を書いています。キャビネット図についてはおおよそ書いてみました、これはあっていますか?また等角図にするとどうなるのか、概形を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

「上記の投影図について等角図とキャビネット」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 三角図はこのようなものをイメージしているんですが、あっていますか?それとも勝手に問題の図を左側を下として見てこのように書くことはダメですかね?

    「上記の投影図について等角図とキャビネット」の補足画像1
      補足日時:2024/05/18 16:34
  • 補足について、三角図ではなく等角図です

      補足日時:2024/05/18 16:34
  • 等角図はこのようなものイメージしています。これはあっていますか?それとも、問題の図を勝手に左側を下として見てこのように書くのはダメでしょうか?

    「上記の投影図について等角図とキャビネット」の補足画像3
      補足日時:2024/05/18 16:36
  • 補足がまだ反映されていません、すいません

      補足日時:2024/05/18 16:51
  • すいません、返信めちゃくちゃですね、ちょっと混乱してまして…等角図とキャビネット図の書き方については把握しているつもりです

      補足日時:2024/05/18 17:01

A 回答 (3件)

まずは、60✕60✕40の立方体のキャビネット図と等角図を書いてみて下さい。


そして、その立方体を削り出して形状を作るイメージで、どの面に円を持ってくるか考えれば出来るはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういうやり方もあるんですね。アドバイスありがとうございます。補足が反映されたのでそちらも良かったら見て頂けると嬉しいです。

お礼日時:2024/05/18 17:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投影図、三角図がどういう書き方をするものなのかは理解しているつもりです。それをこの図形で考えることに苦戦していまして…あとキャビネット図についてですが中心線とあと右上の45度傾けた5mm線も一本抜けてますね、それ以外にもありましたら教えていただきたいです

お礼日時:2024/05/18 16:53

キャビネット図も出来上がってはいませんけど、円2つの部分の立体形状がどうなっているのか理解出来ていますか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャビネット図はもう少し綺麗に描き直しますが、中心線と何が足りないですか?二つの円の形状についてはドーナツのような中心に穴の空いた円柱かなーと思っています

お礼日時:2024/05/18 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A