dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「戦争がしたいのか?」

という言葉を使う方に、お聞きします。

どこの誰が

「戦争やりて~」

と言っているんですか?

聞いたことないですけど

「戦争」という言葉を使い、国民を委縮させ、国防力の強化を阻もうとしているのですか?

あなた達の方こそ

「洗脳がしたいのか?」

A 回答 (4件)

「戦争」という言葉を使い、国民を委縮させ、


国防力の強化を阻もうとしているのですか?
 ↑
そうに決っています。
だから、中国の手先、なんて
言われているのです。



あなた達の方こそ
「洗脳がしたいのか?」
 ↑
洗脳じゃなくて、戦争がしたいのです。
そして、日本をメチャクチャにしたいの
です。

中国の軍事費は、日本のそれの7倍にも
なります。

あまりに彼我の差が開くと、到って
戦争を誘発します。
(藤原伊織 国際政治学者)


アゼルバイジャンとアルメニア。
双方の戦力は、2000年までは同じぐらいだったのに
2022年になって

 アゼルバイジャン 30億ドル
 アルメニア  8億ドル

2023年、アゼルバイジャンはアルメニアを
攻撃。
    • good
    • 1

武力行使され、その対応した時点で


戦争状態と言えるとおもうのですがね。

戦争反対派の方々は
武力行使されたとき、日本がどうするのが正解だと考えているのか?

日本は、自ら戦争はしないのに・・・。
    • good
    • 1

洗脳して〜

    • good
    • 0

そうなんですが この手の人には2種類あって


・某国の意向を実現したいがために 煽り立てる(それで日本の防衛力がさがればよい)。
・悪意はないが とにかく戦争はよくないと思っている人
まずいことに前者が煽ると後者が巻き込まれるのですよ。

私の知り合いに”後者”が居ますがいつも”前者”の記事をフォローするので「やめろ」というのですが「でも自衛隊は軍隊でしょ」という反論をしてくるのです。(自衛隊が不要だったら、そんな物はとっくに廃止されてるよ)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A