dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人関係についての質問です。

私のある1人の友達(Aちゃん)が、私の嫌いな友達(Bちゃん)を匂わせるような発言を私にしてきます。私とBちゃんを無理やり会話させようとしたり、Bちゃんの写真を脈絡のない時に私に見せて関係を探ろうとしてきます。

私は隠しているつもりでしたが、Aちゃんは私とBちゃんの関係が険悪なことに気づいていると思われ、さらにそれを分かっていないふりをしてそういうことをしてきているようです。(私が見た感じですが、多分確信犯です)

こういう時、Aちゃんと友達としての縁を切ったほうがいいのでしょうか?それともこの程度のことなら許容するのが友達なのでしょうか?

核心的なことはまだされてないのでなんとももどかしいです。
些細なことなのですが、ここが個人的にAちゃんと私の分岐点なような気がします。
身近な2、3人にどうするか聞いてみたのですが、いまいち要領を得ません。

私自身もやもやとしているので、みなさんの意見が聞きたいです。

みなさんなら友達にこういう対応をされた時どうしますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    そういう行動もありですね!しつこい時は言っちゃうのも手ですね‥

    ただAちゃんはスピーカーみたいに言いふらしちゃう子なので、私がBちゃんについて悪口を言っていたとみんなに言いふらすと思います。(少なくともこういうことを黙っていられるタイプではありません。)

    なるべく「Bちゃんと険悪なこと」を他人に言われたくない私にとって、この手段は最終手段として活躍しそうです。

    回答ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/19 00:43
  • 私の説明不足でしたが、AちゃんとBちゃんは友達というほどの仲ではないです。

    何なら話したこともほとんどないと思います。

    回答ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/19 01:57

A 回答 (2件)

遠回しになんでBちゃんのことが嫌いか言ってみるとか?



Bちゃんで思い出したけどこんなことがあってちょっと合わないんだよなーとか?

それでも押し付けてくるようだったらやり返すか、距離置いちゃいますね…
この回答への補足あり
    • good
    • 1

はっきり言わないからいけない。


友達に隠し事してるんでしょう?
自分だけの事で関係ないならともかく、AとBも友人ならAにも関係ある。
あなたの方が悪いよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています