dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代男性です、一昨日、シングリックス筋注用の2回目を2ヶ月ぶりに打ちましたが、1回目よりも副反応が少し強く出てかなり参りました(>_<)
素人考えでは一回打ったのだから、2回目はそんなに反応は出ないだろうと思っていなですが…

このワクチンはそういう物なんですか?
接種した事のある方には体験談、医療関係の方には詳しい解説していただけると嬉しいです。

本日夕方からようやく熱も下がり(最高は37..5℃、平熱低めなので辛かったです)、食欲も出てきました。

合計4万円以上もかけて、もし帯状疱疹の症状がぶり返したらやっていられませんよねえ…(~_~;)

A 回答 (1件)

私の場合


1回目は、接種部位を押すとちょっと痛いかな~程度で済んだので
楽勝やん!と、なめてかかっておりましたら
2回目でかなりしんどい副反応が出ました

2回目接種は8月下旬だったのですが
悪寒がひどくてガタガタ震えてしまい
冬用のパジャマや布団をひっぱりだしてきて
脱水にならないように、水分補給には十分気をつけて丸一日寝てました
食事もとれず、かなりつらかったです
たまたま仕事の休みの日でよかったです

毎年接種しているインフルエンザのワクチンは
接種部位の痛み程度で済んでいますが
コロナワクチンの際は、回を重ねるごとに
シングリックス同様に悪寒がひどかったです

シングリックスは
インフルのワクチンと同様不活化ワクチンなので
副反応の程度は
ワクチンのタイプによるものではないと思います

また、ワクチン全般について言えることは
副反応の出方にはかなり個人差があります

副反応はつらかったですが
帯状疱疹は重症化すると大変なので
私は打ってよかったと思います
今は「4万円の上腕筋やで!」と同僚に冗談言ってます

質問者さんも明日にはもっと楽になっていると良いですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

毎年打つインフルワクチンと違って、ガタガタと悪寒まて始まったので正直焦りました。
コロナワクチンは4回目までで打ち止めにしましたが、そちらは接種部位が腫れて傷んだくらいで発熱はわずかでした。色々と良くない話を聞きましたので、5回目以降は打ってません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/19 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A