dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は昔の友人から「変わらないね」と言われるのが大嫌いです。
なんか、なんにも垢抜けてないとか、成長がないって言われてる感じで、全然嬉しくないし、最近昔の友達に会うのが嫌になりました。
私も色々なファッションに目を向けたりして自分なりに頑張ってるつもりなのに、毎回言われます。
以上の理由から、変わらないねという言葉がゴキブリよりも大嫌いです。

「変わらないね」って正直個人的にはグサッとくるのですが、どういう意図で言ってるんでしょうか?

これを言われるたびに自分が大嫌いになります。

共感できる人はいませんか?

A 回答 (12件中11~12件)

貴方の年齢が不明ですから何とも言えません。


私は現在64歳ですので旧友から「変わらない」と言われると若さを失っていないと解釈して、嬉しく感じます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

22歳です

お礼日時:2024/05/22 11:05

そんな内面的なところを見抜く人なんていません。

変わらないというのは「自分が知っているあなた」という意味です。私の知らないあなたじゃなくて安心したって意味。いわばポジティブな言葉です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

別の方向で見ればそうかもしれません。
ひとつの方向からしか見ていなかった私は愚かでした。ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/30 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A