dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今スマホを充電しながら使っていたらコードがものすごく熱くなっていて見てみたらこんな風になっていました。慌てて外したのですがもうこれは交換した方がいいですか?
スマホ本体へのダメージはないですかね 純正の充電器です

「今スマホを充電しながら使っていたらコード」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

コンセントの根元に大きな負荷がかかり、電線コードが断線しかける場合があります。

この場合電気が流れる面積が小さくなり、通常通りの電気を流そうとするため、負荷がかかって発熱してしまうのです。新品に交換する必要があります。
    • good
    • 0

すぐに使用を中止してください。


発火等の懸念があります。
ライトニングケーブルは構造が複雑なため破損しやすく、細かいパーツが本体側の端子穴に残ってしまい、充電が不可能となることがあります。
    • good
    • 0

割れておるじゃないですか。


ひとつの端子の金がとれているので
別の所に2倍の電気が流れていますから熱くなるのでしょう。

スマホのためにも
火事をおこさないためにも交換したほうが良いと思います。
    • good
    • 0

こんなの使ってると、本体壊れるからね

    • good
    • 0

どう見ても壊れてる

    • good
    • 0

ケーブルが10本の内8割切れると発熱してこんな風になります。


充電中に根本が熱くなるならすぐ交換です。
本体に影響は無いでしょうね。
    • good
    • 0

本体へのダメージは考えにくいですが


ケーブルはもう交換しましょう
    • good
    • 0

私は100均で買った50cmコードにしたら、充電が速くなって驚きました。

しかも端子の根元に、コイル状の断線防止付き。
    • good
    • 0

火災の原因にもなりかねないから直ぐに交換しましょう

    • good
    • 0

100円ショップで買ってきたやつ? あかんがな

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A