dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文永の役で、北九州にモンゴル軍が攻めて来ました。1274年10月20日、『金剛集』によれば、福岡市の北に有る、志賀島に元軍の船1艘が座礁し、乗船していた約130人の元兵が斬首又は捕虜となった。

『八幡愚童訓』の記述では、志賀島に座礁した兵船の大将は入水自殺し、他の元兵たちは武器を捨てて船から投降し生け捕られ、水木岸にて220人程が斬殺された。

それから、510年後、1784年2月23日、志賀島で、国宝の「漢委奴国王」の「金印」が発見されました。金印に使われている書体は、篆書体で、モンゴル文字の書体の一種です。このことから、この金印は、モンゴル軍が持ち込んだ物ではないでしょうか?

しかし、それを証明する資料は、中国の古典には有りません。歴史から消さねばならなかったからです。それに、モンゴル軍の大将が、金印を持っている事を知られれば、同行している、中国人や韓国人の兵に盗まれる恐れが有ったからです。

そして、モンゴル軍による日本占領という作戦は失敗しました。従って、金印の使い道も無くなりました。従って金印の事も歴史から消されたのです。では、モンゴル軍は、この金印で何をしようとしたのでしょうか?

それは日本占領の正当化です。この金印に書かれてある事は、この金印の保有者を日本の正当な国王とすると言う意味です。従ってモンゴル軍は、日本を占領後、この金印を用いて日本占領を正当化しようとしたのです。

この金印の意味する所は、日本国王は漢の時代より、中国の皇帝に服属していると言う事です。従って、モンゴル人が中国の皇帝に成った以上、モンゴル人の皇帝が日本国王を任命しても、何の不思議もない事を日本国民に納得させる為に、この金印が必要だったのです。

つまり、この「漢委奴国王」は、1世紀頃(弥生時代後期)に後漢の光武帝が奴国(日本)の王に贈った物なんぞではなく、元朝の初代皇帝、クビライが日本を支配する為に作らせた物なのです。要するに偽物です。

日本占領が失敗したので、モンゴルの大将は金印は持ち帰るはずでしたが、乗っていた船が志賀島で座礁してしまった。そこで、止むを得ず、志賀島に隠したのです。

モンゴル軍は、再び日本を占領しに来るに違いないから、その時、隠した金印を見つけてくれれば良いと考えたのです。

質問者からの補足コメント

  • 【決着つかず】金印「漢委奴国王」はニセモノだった...?歴史の真実が今暴かれる!【ゆっくり解説】

      補足日時:2024/05/23 21:33

A 回答 (3件)

そもそも、西暦57年という時代に貰った金印でしょう。


本当に本物かですが、結びつけただけでしょう。
当時の時代製で不明なことだらけ。
読み方も本当に
「漢の委の奴の国王」で「かんのわのなのこくおう」の読み方で本当にいいかです。
「かんのいとこくおう」も同じ。その読み方で本当にいいかです。
どこに「の」を入れて言葉を区切るか。
個々の文字の読み方も本当に漢字の読み方でいいのか。
所詮、向こうが日本に与えた印の話です。

中国は略称好き。

日本人は名前が長すぎ。

印の面積に刻むのにあのような長い名前は入らない。
となると具体的にだれを指しているかですよ。

どういう性質の人に与えたのでしょうね。

漢という国に朝貢して、金印を貰えるに値する国。
当時の日本でそれを貰えるに相応しい国。
その国の王様。
それを考えましょうです。

卑弥呼とか「倭の5王」とかも、誰に当てるかで論争の渦。
切りがないね。
    • good
    • 0

1000年以上、時代が違いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在でも、いつの時代に作られたのか、正確には分からないのですから、1274年の鎌倉幕府の時代に、後漢の光武帝が奴国(日本)の王に贈った物と言われたら、そうなのかと思う他ないでしょう。

お礼日時:2024/05/25 12:50

五体投地さんへ、


貴方は皇室や歴史に精通してこうした問題がすごく好きとお見受けします。
その意味では私と同じね。

金印も何も蒙古説とは恐れ入る。
金印は本当にだれを指すかですよ。
漢の倭の奴の国王
漢の委奴の国王

つまりどこに「の」を入れるかです。
後は漢字は音読みと訓読み。
当時の日本人、つまり受け取る側は
どう読んでいたか。

邪馬台国も同じ。
ああいう差別漢字で未だに長い論争で未決着。
どこに場所を持っていくか全くわからない。
記紀だけの少ない資料でもうめちゃくちゃです。

蒙古の元寇の敵軍の忘れ物ですか。
まあ、苦肉の策でいくらでもいえる。

次はどんな新説出すか、鬼が出るか蛇が出るか、見ものですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A