
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オリエンタルモーターの ワールド Kシリーズ 無励磁作動型電磁ブレーキ付モーターは、負荷保持が必要な用途に適しています。
このモーターは、無励磁作動型の電磁ブレーキを搭載しており、停電など電源OFFと同時にモーター軸を静止できます。 さらに、保護等級IP65対応の端子箱付モーターもラインアップされています。このモーターを使用する際に、三相モーターのスイッチに並列でスパークキラーを取り付けている図があるとのことですね。 スパークキラーは、スパーク(火花)を抑制するための装置であり、電気回路の安全性を高める役割を果たします。
回路にスパークキラーを並列に接続する場合、漏洩電流の問題が心配されるかもしれません。 しかし、ワールド Kシリーズの特徴として、工場環境での使用に適したIP65仕様を持っています。 具体的には以下の点が考慮されています:
保護等級IP65対応の防塵・防滴性能:モーター部にはOリングを、ギヤヘッド部にはオイルシール構造を採用しており、切削粉や水滴が飛ぶなど、防塵・防滴が必要な環境下での使用に適しています。
強度のある金属製端子箱:頑丈なアルミダイカスト製の端子箱に、金属製のケーブルグランドを装備しています。
使いやすいモーター端子箱:モーター後部に配置された端子箱は、耐環境性が高いだけでなく使いやすさを備えた構造です。 配線は丸型圧着端子で結線可能であり、ケーブル引き出し口方向の変更も可能です。
したがって、スパークキラーを適切に接続し、モーターの電源を遮断できるように設計されている限り、漏洩電流の問題は大丈夫だと考えられます。 ただし、具体的な回路設計については、取扱説明書や専門家のアドバイスを参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- 物理学 モーター 整流子 2 2022/12/20 03:12
- 工学 ファンなどモーターの負荷が空気の場合の負荷電流について 4 2022/05/26 15:35
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
- 工学 電磁石の故障 2 2022/09/07 18:03
- 工学 三相交流に高調波を加えたプログラムを三相誘導電動機で実験しました。 写真(上)が実際の実験の様子です 1 2024/01/19 07:07
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 物理学 (2)コイルの位置での磁束密度の大きさと向きを求めよ、ただし、コイル内では磁束密度の大きさは場所によ 1 2023/05/07 01:40
- 物理学 並列回路について質問です。 5 2023/06/06 11:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
単相200Vモータを100Vで...
-
モーターが焼損しているかどう...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
消費電力量の計算方法について
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
ゆっくりと回転するものを作る...
-
回転しているモーターを手で止...
-
ウォームギアを設計するとき、...
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
モーターの選定方法(クロスボウ...
-
電気が動力源で伸縮するものって?
-
モーターの熱量
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
調光器について
-
100V単相4線式モーターの配線
-
ブラッシレスモーターについて
-
モータへ過電圧
-
DCの極性切替
-
渦電流モーターの構造を知りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
モーターが焼損しているかどう...
-
消費電力量の計算方法について
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
モーターの熱量
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
三相200V 50hzで動作すマシンを...
-
回転数とトルクの関係
-
単相200Vモータを100Vで...
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
電気 OL とは
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
モーターの回転次数
-
モーターのポールとフェーズの...
-
モータへ過電圧
-
回転しているモーターを手で止...
おすすめ情報