dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高配当をうたう社債の購入を違法に勧誘したとして、金融商品取引法違反の疑いで資産運用会社「ザ・グランシールド」社長中村佳敬(46)、同社元幹部秋元宙美(38)ら8容疑者が逮捕された事件」
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/327552


この手の詐欺に騙されたやつは「信用してたのに許せない」「資産9割失った」「歯列矯正だまされた」「枕営業がぁ~」とか詐欺師どもを悪者扱いしますけど被害者に1ミリの同情もできません
こいつら自業自得だと思いますが

昔から基本の手口はまったく変わってないにもかかわらず
社債とか未公開株とか保証会社だとかM&Aとか
暗号資産だとか高配当だとか何度も騙されてるのに
同じ単語が出てきた時点で何で気付かないのですか?

株をやる人って
ウマシカの上にカネの亡者なんですか?

A 回答 (1件)

この事件は詐欺の本格派でしたから、今回は結構引っかかり騙されたようです。


信じてしまうと、この手の詐欺からは気付き難いのではないでしょうかね。

まあ、金に目が眩んでいるのはその通りです。
普通の人は金が欲しいんですから・・・。

庶民はIPOの抽選に期待する程度ですな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A