dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紅花黄の読み方について。
これはベニバナ(紅花)という花だそうですが、漢字だとこうかおうと読まれるのはなぜでしょうか?
紅花黄とベニバナは全く違うものということでしょうか?

A 回答 (2件)

花と色素の違いです。


「紅花黄とは? 「こうかおう」と読み、ベニバナ(紅花)の花から抽出された黄色い色素のことで、「サフロールイエロー」「ベニバナ黄」と表示されることもあります。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/31 14:44

ベニバナは、その植物自体を示す用語です。


紅花黄とは、ベニバナ(紅花)の花から抽出された黄色い色素のことを指します。「ベニバナ黄」とも呼ばれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/31 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A