dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋トレ始めました。最近の食事内容は
・米
・卵
・納豆
・めかぶ
・長芋
・むね肉
・野菜
・青魚
・ヨーグルト
・キウイ
を毎日食べています。
これらで不足している栄養や足した方が良いものはありますか?

A 回答 (5件)

きのこ類



野菜は緑の 葉物 も 必ず必要ですし 根菜類もたまに必要

果物は キウイ だけという風に限定しない方がいいと思います
他もそうですけど

柑橘類やりんごもたまに取っていいのではないでしょうか

乳製品は何かと 腸活にもてはやされていますが合わない人は逆効果になるので 取りすぎないようにした方がいいと思います
伝統的に日本人は取っていません
    • good
    • 0

カルシウムを吸収するにはマグネシウムが必要。


マグネシウムの王様は青さ粉。

味噌に顆粒だしと青さ粉とお湯入れれば簡単味噌汁の完成!

ヨーグルト食べる時に、牛乳飲む時に、この味噌汁飲んだら効果的。
    • good
    • 0

ブロッコリーとプロテイン

    • good
    • 0

質問者さんが痩せていて筋肉を大きくしたいと考えてるのなら何を食べるか、よりもどれくらい食べるかを考えてください。


太っていて痩せたいと考えてる場合も同じです。
つまりカロリー計算をして、オーバーカロリーするのかアンダーカロリーで過ごすのか。
身体を変えたいのなら先ずは食べる量の調整を。
慣れてきたらPFCバランスを調整する。
    • good
    • 1

十分だよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています