
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/cのとき式の値を求めよ。
分母は0ではないからabc≠0
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/c=kとおくと
b+c=ak…①, c+a=bk…②, a+b=ck…③
①+②+③から(a+b+c)(k−2)=0
ゆえにa+b+c=0またはk=2
[1] a+b+c=0のとき
b+c=−a、よってk= (b+c)/a=−a/a=−1
[2]k=2のとき①−②からa=b、②−③からb=c
よってa=b=cが得られ、これはabc≠0を満たす、すべての実数a,b,cについて成り立つ
これの[2]の部分の意味がよくわかりません。
「これはabc≠0を満たす〜」の「これ」は何を指していますか?
「abc≠0かつa=b=cを満たすすべての実数a,b,cについてk=2は成り立つ」ということですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これは、に該当しそうな部分を簡潔にまとめて、実際に当てはめてみてはいかがですか
[2]k=2のとき①−②からa=b、②−③からb=c
よってa=b=cが得られ、これはabc≠0を満たす、すべての実数a,b,cについて成り立つ
↓↓↓
k=2のときa=b=c、
これはabc≠0を満たす、すべての実数a,b,cについて成り立つ
①
これ(K=2)
はabc≠0を満たす、すべての実数a,b,cについて成り立つ
②a=b=c
はabc≠0を満たす、すべての実数a,b,cについて成り立つ
③k=2のときa=b=c
はabc≠0を満たす、すべての実数a,b,cについて成り立つ
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
失礼、文章をよく読めば>「これはabc≠0を満たす〜」の「これ」は何を指していますか?
は「k=2」のことですね。
k=2 だけであれば、任意の「a=b=c」で成り立つので「a=b=c=0」の場合も含んでしまいますが、「abc≠0」という前提条件があるので、
「k=2 は、abc≠0を満たすすべての実数a,b,cについて成り立つ」
ということです。
No.1
- 回答日時:
>「これはabc≠0を満たす〜」の「これ」は何を指していますか?
書いていあるとおり「a=b=c」のことです。
>「abc≠0かつa=b=cを満たすすべての実数a,b,cについてk=2は成り立つ」ということですか?
いいえ、違います。
k = 2
ということで、
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/c=k=2
であり、これで既に答が出たことになるのですが、それが大前提である「abc≠0」を満たしているかどうかを確認しているのです。
もし「abc≠0」を満たしていなかったら、「k = 2」は答になり得ないということになりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 交代式と整数問題 17 2023/03/06 16:52
- 数学 この問題を分かりやすく説明してくれませんか。 中学2年生の連立方程式の問題です。 わからなくて困って 4 2023/08/25 13:30
- 数学 複素数の問題です。ご教授お願い致します。 3点が与えられており、それぞれ、 A=2 B=-1-i C 2 2023/07/11 21:59
- 数学 第4問 座標平面上に3点 A(1, 1),B(1, 5), C(7, 3) を頂点とするABCがある 2 2022/10/01 14:53
- 物理学 それぞれの重さが W1,W2, 長さが 2a, 2b の一様な2本の棒AC,BCがC で滑らかな蝶番 11 2022/10/17 11:05
- 数学 aに関する三次方程式が解けずに困っています。 4 2023/10/16 21:59
- 数学 数1余弦定理 三角形ABCにおいてa=2√3、b=3-√3、C=120°のとき 残りの辺の長さと角の 5 2022/11/24 21:27
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 写真の図は中心(a,b)半径rの円とその円周上の(x1,y1)における接線lと円の中心とlを結ぶ任意 4 2023/08/08 16:20
- 数学 数学I 角Aに対する辺の長さがa 角Bに対する辺の長さをbとする。三角形ABCにおいてbtanA=a 4 2024/04/09 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a(b二乗−c二乗)+b(c二乗−a二乗...
-
(a+b)(b+c)(c+a)+abcの因数分解
-
ab(b+c)+bc(b+c)+ca...3abc
-
積の符号を問う質問です
-
(a+b+c)+(a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca...
-
因数分解せよ。 (a+b)(b...
-
因数分解
-
因数分解の問題です a^2(b+c)+b...
-
因数分解を教えてください
-
(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2を簡...
-
初歩的な数学がわかりません 分...
-
直角三角形の比で1:2:√3を使う...
-
高一 数学1 不等式の証明 a>b,...
-
因数分解
-
因数分解の与式を教えて
-
数学の問題
-
a^3(b-c)+b^3(c-a)+c^3(a-b)
-
因数分解で・・・
-
a^2 + b^2 + c^2 - 2ab - 2bc -...
-
因数分解の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
a(b二乗−c二乗)+b(c二乗−a二乗...
-
(a+b)(b+c)(c+a)+abcの因数分解
-
数学の問題
-
因数分解の問題です a^2(b+c)+b...
-
数学のあまり難しくない問題です
-
高1の因数分解の問題ですが、...
-
数学です。 P=a^2+b^2+c^2-ab-b...
-
これについてわかりやすく教え...
-
ab(b+c)+bc(b+c)+ca...3abc
-
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/cのとき...
-
a三乗(bーc)+b三乗(cーa)+c三...
-
a^2 + b^2 + c^2 - 2ab - 2bc -...
-
交代式と整数問題
-
(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2を簡...
-
数学です。 P=a^2+b^2+c^2-ab-b...
-
因数分解せよ。 (a+b)(b...
-
因数分解の問題
-
因数分解を教えて下さい。 ab(a...
-
(a+b+c)(ab+bc+ca)-abc の...
-
因数分解の与式を教えて
おすすめ情報
私は③だと思いましたが、どれが正解ですか?
「すべての実数a,b,cについて」というのが引っかかるのですが、
「k=2のときabc≠0を満たすすべての実数a,b,cについてa=b=cは成り立つ」
ということですか?
あまりよくわかっていません。