dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

68歳です、バイアグラの効き目を試すのに、自分で抜いてみましたが、精液の色が茶色なのが気になりました。何か悪い病気にかかっている、と考えるのは、考え過ぎですか?教えてください。

A 回答 (4件)

精液の色が茶色っぽい場合、一般的には特に問題が無いケースが多いですが、注意も必要です。

 

原因の一つとして、血精液症(けつせいえきしょう)の可能性があります。精液に古い血液が混じる症状で、新鮮な血液が混じると赤やピンクっぽく見えます。 原因は不明ですが、10代からお年寄りまでどの年代にも明らかな原因はないのに起こり得る症状です。 血精液症自体は病気ではないため、ご安心ください。 ただし、症状が継続している高齢者の中には「前立腺がん」が隠れている可能性があることもあります。 50歳以上で精液に血が混じる場合は、一度泌尿器科を受診することをおすすめします。

正常な精液の色は白濁色ですが、健康状態や食事の影響で変化することがあります。 精液を構成する液体の中には、精嚢液と前立腺液があり、それぞれ体液ですので黄色味がかって見えてしまう場合があります。 アルコール摂取や薬物、尿の混入、激しいセックスやオナニーなどでも色は変わります。

精液の状態が気になる場合は、精液検査を受けてみることを検討してください。 精液のカラーチャートを参考に、自身の精液状態を確認できます。
症状が続く場合は、専門医に相談し、適切な検査を受けることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。少し安心しました。

お礼日時:2024/05/30 11:17

潜血が混じっていると考えるべきで、続くようなら悪い病気にかかっています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/30 11:02

血液が混じっているのでは無いでしょうか?


泌尿器科に行って相談でしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/30 11:02

毎日のように射精していれば精液の色は白っぽいままですが、長くため込んでいると濃縮されて薄い褐色になります。


明日にでも、もう一回試してみれば良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。ちょっと安心しました。

お礼日時:2024/05/30 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A