dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の出来事について

今日仕事が終わり会社から出たら入口付近で若い男性に「今、1.2分良いですか?」と声を掛けられました。
話を聞いてみると新卒の方で現在不動産会社に勤めているそうです。
「いきなりなんですが、名刺交換していただけませんか?」とお相手が名刺を出してきました。
その時持ってなかったのでお断りして相手のだけ貰ったのですが、こうやっていきなり声掛けしてくるのっておかしいですよね?

どんな会社なのか知りませんが、新卒にそんな仕事させる会社だとしたらかなりヤバいんじゃないかって思いますが普通に考えてみておかしいなって思うので、もしかしたら名刺集めるのが趣味なのかな?って思ったりもしました。
私の会社は結構大きくて有名なので大手の名刺集めるのが好きなのだとしたら何となく交換したい意図は分かるんですが、それにしても怪しかったって思います。

A 回答 (2件)

これ、仕事じゃなくて新入社員研修です


営業マンとしての対人スキルを磨く目的があるようです
知らない人に声をかけて名刺を交換するんですが、何枚以上集めるといったノルマがあるそうです

今はコンプラとか個人情報などの問題で、名刺集め研修は消滅したと思ってたんですが、まだやってる会社があるんですね
    • good
    • 3

たまに、ありますね


駅前で大声だす研修とか、モスバーガーの研修では駅前でいらっしゃいませーとか、、

名刺集め研修も手形割引の会社、金融、証券など


知り合いは高さ50センチまで名刺積み上げてました


1cm100枚です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A